能登半島地震

能登半島地震

【能登地震】「バスに乗ったら行き先を話します」 と言われ…二次避難、ためらう住民の声

1: おっさん友の会 ★ 能登半島地震の発生から15日で2週間が経過しました。孤立状態となっている地域が今も残る中、国や自治体は2次避難を強く呼びかけています。しかし、2次避難できたのは避難者全体の6%に過ぎません。住民からは避難をため...
能登半島地震

経済損失、最大8700億円 能登半島地震 米ムーディーズ試算

1: 首都圏の虎 ★  【ニューヨーク時事】自然災害のリスク評価を行う米ムーディーズRMSは12日、能登半島地震の被害に伴う経済損失が4350億~8700億円に上るとの試算を公表した。  住宅などの物的なダメージに加え、企業活動の混...
能登半島地震

岸田首相、被災地視察のため石川に向け出発 能登半島地震

1: 首都圏の虎 ★ 岸田首相は、能登半島地震の被災地を視察するため、14日朝、石川県に向け出発しました。 岸田首相は14日午前8時前、官邸をヘリコプターで出発し、今月1日に最大震度7の揺れを観測した石川県に向かいました。 石川...
能登半島地震

「初動が遅すぎ」「逐次投入」と自衛隊の災害派遣に批判殺到 自衛隊関係者が「逐次投入がベスト」と言う根拠

1: powder snow ★ 能登半島地震への自衛隊の災害派遣についてデイリー新潮が取材した 自衛隊関係者は、地理的条件から「逐次投入」こそ最善の対応だと解説 補給路が不完全なのに人員だけを投入しても本末転倒になりかねない...
能登半島地震

自衛隊投入は「後手後手」 能登地震で秋田知事

1: 蚤の市 ★  秋田県の佐竹敬久知事は9日、能登半島地震で政府が自衛隊の派遣規模を段階的に増やしていることについて、「(対応が)少し後手後手だ」と批判した。秋田市内で同日開かれた、連合秋田の新春賀詞交換会でのあいさつで述べた。 ...
能登半島地震

岸田文雄、作業着に特大お祝いリボン💮を装着。 止まらない異常行動に日本中が困惑

1: うんち(茸) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif どうすんの?
能登半島地震

【速報】避難所で避難者が低体温症で死亡!日本の避難所は先進国最低レベルと判明…

1: うんち(茸) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 低体温症で避難者1人死亡  輪島の避難所 市長「ぎゅうぎゅう詰め」 社会 2024/1/7 20:57  坂口市長は同日、県災害対策本部員...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました