スポンサーリンク

【訃報】鳥山明さん死去を英BBCや米NYタイムズ、仏ルモンドも速報 「漫画界の巨人死去」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
漫画
スポンサーリンク
1: Ikhtiandr ★
 世界的人気漫画「DRAGON BALL」(ドラゴンボール)の作者で漫画家の鳥山明さんが68歳で死去したことを受け、欧米メディアは8日、「日本の漫画界の巨人が死去」(仏紙ルモンド、英字版)などと相次いで報道した。

世界的人気に言及
 英BBC放送は「史上最も影響力があり、最も売れた日本漫画の一作である『ドラゴンボール』の作者が死去」と報道。同作の世界的人気について言及した上で、「(世界中の)ファンらは彼らの幼少期の一部となったキャラクターたちを生み出した鳥山さんに敬意を表している」とした。

 米紙ニューヨーク・タイムズは「彼の漫画は多くのテレビ番組や映画、ゲームにインスパイア(刺激)を与えた」と鳥山作品の世界的影響力を強調。同じく代表作である「Dr.SLUMP」(ドクタースランプ)や「SAND LAND」(サンドランド)も含め、「彼の作品は国境を越えて広く知られており、幅広い世代の漫画家に影響を及ぼしている」と報じた。

歴史上、最も影響力のある漫画
 鳥山さんの死去は、東南アジアやインドのメディアも相次いで速報した。

 シンガポール紙ストレーツ・タイムズ(電子版)は、ドラゴンボールは全世界で約2億6千万冊が出版され「史上最も売れた漫画シリーズの1つ」と紹介。鳥山さんを「思春期の少年向けの現代コミックやアニメの祖父」と紹介し、「ONE PIECE(ワンピース)」など次世代の作品に与えた影響に触れた。

 インドネシア紙コンパス(電子版)も、ドラゴンポールを「歴史上、最も影響力のある漫画・アニメ作品」と紹介。インド紙インディアン・エクスプレス(電子版)も死去を速報し、「時代を超えたアニメ」を生み出したというファンの声を伝えた。(本間英士、シンガポール 森浩)

産経新聞 2024/3/8 18:21
https://www.sankei.com/article/20240308-XRXR7FLY4BP2BH3P534WLEA6RE/

2: アフターコロナの名無しさん

5: アフターコロナの名無しさん
日本のGDPの1%がなくなったようなもん

6: アフターコロナの名無しさん
国葬儀()にされた安倍チョンより遙かに海外知名度があるからな

7: アフターコロナの名無しさん
遺族がパチンコに版権売るな

9: アフターコロナの名無しさん
ワシの時は翌日の3行記事で終わらしてからに失礼な

11: アフターコロナの名無しさん
印税やグッズだけで毎年億単位の収入あっただろうに全然驕ったエピソード無かったな
ご冥福をお祈りします

14: ウンコ
メキシコやブラジルでも人気だよな
影山のライブ凄いもんな

16: アフターコロナの名無しさん
訃報が世界中で速報される日本人って他に誰がいるだろ?
宮崎駿、宮本茂、武内直子ぐらいかな?

18: アフターコロナの名無しさん
世界中でドラゴンボール探しが始まる

21: アフターコロナの名無しさん
義理でSAND LANDまで併記するのやめて欲しい

22: アフターコロナの名無しさん
訃報で国際的報道される文化人だと宮崎駿だろうな。

24: アフターコロナの名無しさん
鳥山明は生きてる…!

俺たちの心の中でな!

25: アフターコロナの名無しさん
>>21
実質、最後の作品だからね
あと、楽しんで描いていたように感じる

26: アフターコロナの名無しさん
手塚治虫は海外ではそこまでは報じられなかったと思う。

27: アフターコロナの名無しさん
あと残ってる世界レベルは宮崎駿くらいだな

28: アフターコロナの名無しさん
ドラゴンボール
俺の青春だったなあ
ありがとう鳥山明

29: アフターコロナの名無しさん
マシリトの編集術は良いタイミングで出してくれた
鳥山明を理解するための第一級の資料だ

34: アフターコロナの名無しさん
クリエイターって本当に凄いんだな

35: アフターコロナの名無しさん
死去で世界中に報道されるんだからすげえわ

37: アフターコロナの名無しさん
まるこもいってしまった

38: アフターコロナの名無しさん
20世紀最後の至高の漫画クリエイターだったな

39: アフターコロナの名無しさん
ドラゴンボールはぶっちゃけ海外の方が人気あるまである

40: アフターコロナの名無しさん
冨樫はHH完成させるまで死ぬの禁止

41: アフターコロナの名無しさん
子供向けのアニメたくさん放送してくれてたよね
夕方も夜も夏休みもいい時代だったなぁ

42: アフターコロナの名無しさん
荒い線でも味わい深い手描きの頃の絵が好きなんよ
https://i.imgur.com/7PEOTXt.jpg

46: アフターコロナの名無しさん
アートとして高値取り引きされそうな漫画家の1人
イラスト付きサイン色紙持ってる人は大事にしとけ
あとでオークションでトンデモない額になるぞ

47: アフターコロナの名無しさん
>>30
よく考えたら無いな
鉄腕アトムはアメリカではヒットしたけど、
アメリカ=全世界だった頃の日本人の過剰反応だった
火の鳥とか日本で名作でも無名だろうし

48: アフターコロナの名無しさん
いでよ神龍、鳥山を生き返らしてくれ

49: アフターコロナの名無しさん
ドラクエの作画がダイの大冒険とかユアストーリーの人になったら嫌だな

53: アフターコロナの名無しさん
実は鳥山明の絵はそこまで好きじゃなかったんだよなー
凄いとは思うけど、好きとは違う
でもドラクエのえっちな絵は大好き><
昔の僧侶とか女戦士とかエロすぎる・・・

57: アフターコロナの名無しさん
亀仙人「ドラゴンボールの読者たちよ! よく動きよく学びよく遊びよく食べてよく休め! 人生を面白おかしく張り切って過ごせ! ドラゴンボールはお主らと共にある!」

58: アフターコロナの名無しさん
人間国宝あるよね?

59: アフターコロナの名無しさん
個人でこんなに稼いだ漫画家って
他に居ないだろうなぁ
遊戯王の先生がいい勝負?ワンピースもドラゴンボールよりはだいぶ落ちるしなぁ
ほんと凄い先生だった

61: アフターコロナの名無しさん
>>54
とよたろうを筆頭に鳥山絵をかける奴はそれなりにいるだろうけどキャラ創造は頭の中の問題だからどうでしょうね
ドラクエ12のキャラデザがもう済んでることを祈る

62: アフターコロナの名無しさん
向こうで野沢雅子から、はよ来すぎって怒られてるやろな

63: アフターコロナの名無しさん
TARAKOも報じろ、海外メディア

65: アフターコロナの名無しさん
静止画だと鳥山明をマネできる人は何人もいる
全盛期鳥山明の戦闘描写を描ける人は全盛期鳥山明ただひとり

66: アフターコロナの名無しさん
鳥山明が高校の卒業アルバムに描いた絵
https://i.imgur.com/4h8dnEz.jpeg

68: アフターコロナの名無しさん
>>60
ブウ編に出てきたダーブラの息子が主人公で砂漠で水探すマッドマックス的な話
原作は面白さは普通ぐらいだけど画力はかなり凄い
アニメはみたことないけどディズニー+で配信されるとか

71: アフターコロナの名無しさん
อากิระ โทริยามะ
أكيرا تورياما
אקירה טוריאמה

世界中にあふれる鳥山への愛が
なんだこの人

72: ◆65537PNPSA
世界中の男の子は、一度はかめはめ波が出ないか試したことがあるはず

73: アフターコロナの名無しさん
53万という数字に意味を持たせた男

76: アフターコロナの名無しさん
手塚治虫なんて高齢者以外強い思いないしな
鳥山明が作った世界中のおっさん達のアイデンティティは計り知れない

78: アフターコロナの名無しさん
最近どうしようかと思ってたところなんだよな
昔ジャンプの懸賞で当たったカードダス出て来た
全部で6枚組だったんだけど子供のノリで誰かに1枚あげて手元には5枚しかないけど
うーんどうしたものかな、もう売るとかないかな大切にしてくれる人を何とか見つけるか
ちなみに別の懸賞も当たってたんだよな
カードは面倒だから貼らないけどその時代の物

https://i.imgur.com/OKKOltJ.jpg

80: アフターコロナの名無しさん
正直一番いい時期に亡くなったんじゃないか
老化で画力は確実に落ちてたし
松本零士や永井豪みたいに自身の名作を自身でレイプ…とまではいかないけど
これまで自分の頭の中にだけあった設定を周りが勝手にありがたがって忖度して
なんかいびつなドラゴンボールがシリーズ化されてた
このまま放置してたら老醜一直線だった

81: アフターコロナの名無しさん
手塚治虫と並び称されるのは鳥山明だけ
他の漫画家たちがどれだけ商業的に成功していようが並べられることは無い

83: アフターコロナの名無しさん
寿命に金は関係ないんやな

84: アフターコロナの名無しさん
デザインはすごいと思うけどストーリーはどうなんだろうね
人の命が軽すぎるので全然緊張感無かった

86: ウンコ
>>73
キャラクターの強さを数値化した功績は大きいな
他の漫画はキャラの巨大さで強さを表現したり、哀しみを背負った数で強くなったりしてたな
巨大=強いだと巨大化のインフレ起こすんだよな

87: アフターコロナの名無しさん
ドラゴンボールによくある、旧友と再会したらちょっとオシャレになって垢抜けてるやつ、あの感じ好きだわ。

89: アフターコロナの名無しさん
今頃エンマ様のところか蛇の道走ってんだろうな

91: アフターコロナの名無しさん
セル編で終わってたらなぁ

92: アフターコロナの名無しさん
国民栄誉賞ものだろ
ポップカルチャーでここまで世界的な功績残した人物って他にいるか?

93: アフターコロナの名無しさん
鳥山明先生は日本人として海外の功績半端ないから
国民栄誉賞与えるべきフランスの勲章より遅いけど

94: アフターコロナの名無しさん
>>84
ベジータ・ナッパ編でこれまでの味方がどんどん倒れて満を持して悟空登場からの無双はリアルタイムで追ってたけど痺れたぞ
今週悟空来たか?が友達とのあいさつだった
あそこの構成は週間連載と言う形態にうまく合ってて神がかってた
それ以降はまぁ

95: アフターコロナの名無しさん
漫画黎明期の手塚や水木らは経済的には恵まれなかったよね

96: アフターコロナの名無しさん
ほんと凄い人だよ。
フランスからの留学生にかめはめ波が通じるんだもの。

97: アフターコロナの名無しさん
>>92
任天堂の宮本茂さんくらいかな?

98: アフターコロナの名無しさん
>>92
死後の追贈は、作家への冒涜だと思う

99: アフターコロナの名無しさん
BBCでずーっとMost Readだった。

101: アフターコロナの名無しさん
>>96 時代の変わり目だよね
ドクタースランプのアニメは、フランスでの再放送権が全話一括で50万円だった 安い;

103: アフターコロナの名無しさん
ドラクエの女戦士のエッチなビキニアーマーとか革命的だったもんな

108: アフターコロナの名無しさん
すぎやまこういち鳥山明がいないしドラクエも次がラストやね
かなしいわ
というか本当に出るのかね

110: アフターコロナの名無しさん
鳥山明と杉山こういちが消えてドラゴンクエストも終わりなのかな
しかし鳥山明が作ったキャラクターは不滅だ
スライムは素晴らしい

111: アフターコロナの名無しさん
冨樫や尾田は死んでも何とも思わなそう
浅い所で読者を舐めてる

113: アフターコロナの名無しさん
大谷翔平と違ってマジで世界で話題になっていた

115: アフターコロナの名無しさん
悟空の絵を描いてくださいって言われたら
世界中のおっさんが落書きしてたレベルで描ける人多いだろ

116: アフターコロナの名無しさん
>>107
鳥山先生は偉大だけど代表作は二つだからね
手塚先生は日本初(世界初?)の近親相姦エロ漫画「奇子」みたいな漫画を無数に出してて
商業的にはともかくエポックメイカーな意味では並びようがないな

118: アフターコロナの名無しさん
天才の中の天才
ドラゴンボールは人類の歴史に1000年後も残ってるはず

119: アフターコロナの名無しさん
マーベルコミックのように集団制作に徹するのもアリだな

123: アフターコロナの名無しさん
マシリトはいきてんの?

【訃報】鳥山明さん死去を英BBCや米NYタイムズ、仏ルモンドも速報 「漫画界の巨人死去」 [Ikhtiandr★]

漫画
スポンサーリンク
rosuをフォローする
全部入り速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました