スポンサーリンク

ニコニコ動画が利用停止 「大規模サイバー攻撃」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
SNS
スポンサーリンク
1: @シャチ ★ 警備員[Lv.23]
 動画配信サイト「ニコニコ動画」は8日、「大規模なサイバー攻撃」を受け、サービスを停止しているとウェブサイトや公式SNS(交流サイト)で明らかにした。復旧の見込みは立っていないという。

 ニコニコ動画のウェブサイトには「大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止している」と説明があり、ニコニコ動画や「ニコニコ生放送」などのサービスが停止中だとしている。

 復旧作業と並行して情報漏えいの可能性も調べているが、クレジットカード情報の漏えいは確認されていないという。

6/9(日) 0:28配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc284750be1ba27a6f045e3d093c8e8225b53f4c
2024/06/09(日) 00:45:28.81
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717861528/

4: 名無しどんぶらこ
でも返金するわけでもないから
まぁ?いいじゃん?

8: 警備員[Lv.7]
もうこのまま閉鎖でいいよ
つまんないし

9: 名無しどんぶらこ
何なの?ランサム暗号化?

10: 名無しどんぶらこ
どこが何でこんなことしてんだろうな

11: 名無しどんぶらこ
全く騒がれて無い

12: 名無しどんぶらこ
まだ停止してんの?

13: 名無しどんぶらこ
サーバー集約したのが裏目に出たか
せめてニコニコは別にしないとやばいな

14: 名無しどんぶらこ
ネトウヨプラットホームまだ再開出来ないの?

15: 名無しどんぶらこ
どこかのクラウド利用して攻撃受けてるのか?

19: 警備員[Lv.4][警]
早く終わりにしろよカスの無職しか配信してないだろ何が面白いのか?

20: 名無しどんぶらこ
そんなに面白いコンテンツなかったと思うが
全部ユーチューブで見れるようなものばかりやった
オトコが描くアニメ系が多かったな

21: 名無しどんぶらこ
10年前だったら「ニコニコがっ、大変だ!」って蜂の巣をつついたような騒ぎになったろうな

22: 名無しどんぶらこ
Xでもニコニコ関連のリツイート全くされて無いな

23: 名無しどんぶらこ
10年以上前ならまだしも今は1ミリも困ってない

24: 名無しどんぶらこ
土日はのんきに休んでんだな
お気楽な上場企業だこと

25: 名無しどんぶらこ
>>22
今誰が見てるかわからんしな
そもそも有料組がいるから攻撃されてることにしてるだけで
実際はアプデとかじゃねーの?

27: 名無しどんぶらこ
少なくとも2日分は返金するんだろうな

28: 名無しどんぶらこ
カドカワへの攻撃の巻き添え食らってて笑うわ
なんで同じ鯖使ってんねん
そもそもカドカワになんの価値あるねん

31: 名無しどんぶらこ
dアニメだけ優先して復旧してくれんかなぁ

33: 名無しどんぶらこ
ニコニコ動画に腹が立つ国の仕業だろな いくつもないよw

34: 名無しどんぶらこ
昔なら、サイバー攻撃されたらやり返す人が多かったのに、自民党政権のせいで日本のサイバー軍は骨抜きにされて消滅したしな。10年前なら田代砲が大活躍してたな

36: 名無しどんぶらこ
ニコニコの話題で2スレ目まで行くって珍しい

37: 名無しどんぶらこ
ニコニコ美術館はなかなか良い

38: ! 警備員[Lv.6][新芽]
Xで攻撃したみたいな事言っている人いるけど本当なら何かの罪になるんじゃない?

39: 警備員[Lv.28]
>>1
サタデーナイトサイバー

41: 名無しどんぶらこ
誰も困らない平和なニュース

42: 名無しどんぶらこ
漫画だけは早く復旧してほしい

43: 名無しどんぶらこ
今回のダンジョン飯は神回で
コメントが有ると面白さが倍増するから
見れなかった人は残念

45: 名無しどんぶらこ
身代金払うかどうか検討してんのかね?

47: 名無しどんぶらこ
誰がニコニコなんて狙うんだよって思ったけど角川が狙われてんのか
なら中韓かロシア辺りの犯行か

48: 名無しどんぶらこ
正直今はyoutubeで消されるような淫夢madとか創○学会madとかアングラな物しか残ってない

49: 名無しどんぶらこ
やっぱりニコニコないと寂しい

50: 名無しどんぶらこ
KADOKAWAが攻撃されて連鎖的にニコニコもサービス停止になったという話はほとんど知られていないような

54: 名無しどんぶらこ
まだあったのか
全盛期は15年くらい前?

55: 名無しどんぶらこ
ニコニコと5chは全盛期に比べると落ちぶれたよな

56: 名無しどんぶらこ
オワコンとされるニコニコでさえ5ちゃんよりずっとアクセス数が多く
住人構成も5ちゃんと違って若い層に集中してるという
意外なことを今回知った

59: 名無しどんぶらこ
金払ってるやつはどうすんのさ。

60: 名無しどんぶらこ
>>1
週末の癒しのりおんさんの動画視れへんやんけ。
はよ、復旧しいや。
今更、ニコ襲っても仕方無いだろ。
やるなら、ツベとかトックとか襲えよ。
月額分、20円くらい返ってくるかな?

61: 名無しどんぶらこ
>>52
YouTubeに無い動画がニコ動やFC2に有るんだよ(´・ω・`)

62: 名無しどんぶらこ
復旧させなくていいぞ乞食配信者どもを撲滅してくれ

64: 名無しどんぶらこ
ニコニコは業者コメが増えて嫌気がさしてつまらなくなって観るのやめたわ

65: 名無しどんぶらこ
なに?
中国かロシアに都合悪い動画流したん?

66: 名無しどんぶらこ
タグ検索とコメント機能と広告ブロッカーが使えるから使ってる

73: 名無しどんぶらこ
日本一のvtuberはニコ生出身
結局それだけ逸材がいても何も生かせなかったのがニコニコ
このレベルとその辺の石ころ同列に扱ったのがニコニコ超会議

75: 名無しどんぶらこ
野獣先輩にミーム汚染された哀れなサイト

76: 名無しどんぶらこ
潰れ時

77: 名無しどんぶらこ
動画全部消されてたりして

79: 名無しどんぶらこ
米津玄師もヨアソビもそのへんの路上ミュージシャンと同列に扱ったのがニコニコ超会議
没落は当然

80: 名無しどんぶらこ
YouTubeが規制が厳しくなって、言いたい放題の配信をしたい人がYouTubeとニコニコを兼用してるのが多くなってる気がする
まあ唯一の国産配信プラットフォームだから貴重ではあるね

84: 名無しどんぶらこ
ニコニコは金儲けはしないみんなで馬鹿騒ぎで楽しむための善意で配信する人が多い。ただこの2CH時なノリを嫌がる人が増えたのが時代やな。
YouTubeは金儲けに必死な動画ばかり。

86: 名無しどんぶらこ
石ころから宝石を発掘もできずに集めるだけ集めてそこから何もやらなかったのがニコニコ
没落は必然だろ

88: 警備員[Lv.18]
ニコニコは有料会員以外まともに利用できなくてストレスたまりまくりなイメージだったけど、最近はどうなの?

92: ブサヨ
ニコニコとかアカウント作っても数秒で抹消されるんだがw
一度も書き込んだ事も無いのに
動画も見れないwからどーでもいい

95: 名無しどんぶらこ
淫夢も海外のゲイビデオがバズってたから国内メーカーが意図的に起こしたブーム
そんなもんにランキング占領されたらまともな人達はいなくなりますわね

101: 名無しどんぶらこ
儲かってた時期に設備投資しなくて
超会議とかやってたアホ経営だしこんなもんやろ

102: 名無しどんぶらこ
攻撃されてサーバー飛んだならバックアップ使って別サーバーで立ち上げるだけの話だからこんなに時間かからない

ランサムにひっかかって暗号化されたなら管理者でログインもできないからバックアップも出来ない

103: 名無しどんぶらこ
こんなマイナーなサイトを攻撃して何になるんだか

104: 名無しどんぶらこ
ニコニコ動画はYouTubeよりも制限がゆるゆるだったのになんで普及しなかったんだろうか?

109: 名無しどんぶらこ
UIと、ランキングの仕様かわってから一気にクソ化した

110: 警備員[Lv.29]
ニコニコ利用していた人たちがyoutubeに流れるし、終わりか

【ネット】ニコニコ動画が利用停止 「大規模サイバー攻撃」★2 [シャチ★]

SNS
スポンサーリンク
rosuをフォローする
全部入り速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました