日本維新の会は、若者が抱える“漠然とした社会不安”にどう応えるのか。ハフポスト日本版のU30社外編集委員を務める能條桃子さんが、藤田文武幹事長に聞きました。
Haruka Yoshida
2022年06月15日 8時56分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/ishin_jp_62a69bdfe4b06169ca8d32d1
(略)
■シルバー民主主義の弊害に「0歳から投票権を」
能條:
日本の国会は、議員の多様性がまだまだ少なく、それが政治の風通しにも影響していると思います。世代の多様性に関して言えば、私は24歳ですが、まだ選挙に立候補はできません。被選挙権年齢の引き下げについては、どのようにお考えですか。
藤田:
僕の個人的な意見では、被選挙権は成人年齢まで引き下げてもいいと思っています。
なおかつ、党の公約には「ドメイン投票制度」というのを入れています。
日本では、高齢者の方が投票率が高い上に、人口が多い。そうすると何が起きるかというと、政治家としても、票が沢山ある高齢者層に対して有利な政策をやりたくなってしまう。こういう弊害をシルバー民主主義と呼んでいます。
ドメイン投票制度は何かというと「0歳から未成年の人にも投票権を与えましょう」というものです。ただし、たとえば0歳児は意思表示ができないので、保護者の方に一票を代行する権利があります。
そうすると、(政治家の)景色が結構変わって、子育て世代や若い人の声をもっと聞いたらいいんじゃないかというインセンティブが自然に働きますよね。子育て世代や若い人の票の強さを制度として高めるのは、僕は今の時代に合っていると思います。
能條:
ふと一つ気になったのが、子どもの一票を保護者である両親が代行するとなったとき、父親と母親のどちらが投票するのでしょうか。
藤田:
それは喧嘩になりますよね。家庭の事なのでじゃんけんで決めてもらいましょう。
(略)
維新イラネ
維新は無いな
維新が目指すものは先導しやすい若者を使った衆愚政治か
出馬した人全員でジャンケンしたほうが早いな
選挙費用の節約にもなるし
0歳~の選挙権?まるで生徒会の選挙以下で無いですか?
ゼロ歳に選挙権? 「各世代の声を均等に政治に」注目高まる
https://www.sankei.com/article/20160507-PDAYP7U2Z5OLFI3MRAQWKC5NCA/
未成年にも投票権を与えて親が権利を代行するドメイン投票方式というやつだね
でも100歳超えてチューブだらけの爺にも選挙権があるぐらいだから、良いとは思うがな。
さすがにふざけすぎ
頭おかしいどころの話じゃない
赤ちゃんが投票しに行くのかよばぶー
赤ちゃん並の脳みそで草
維新って本当にガキみたいな、自分だけかまってちゃんが多いよな?
幼児的と言ってもいい
参政権の意味も全く解ってないし
世界史上、乳幼児に参政権を与えよと主張した党がかってあったろうか?
つまりは、世界史上最低の無責任政党だw
カッコつけるばかりで、誰も真面目にやってないんだ
子供はさ、宿題出す真面目て厳しい先生より、お友達みたいに甘やかしてくれる、優しいセンセを「いい先生」だと普通に言うぜ?
意味が解るか、維新よ?
辞めとけ
小さな所から組織票集めな感じ
0歳に政治の判断が出来ると??
立憲もそうだったが選挙前になったらアホなこと言い出すのは野党で恒例になってんのか?
大阪人は悪さすることばかり考える
維新の政治家がこう考えるのも当然の話
他人の票も自分のモノ
これが大阪人の考え方だから
馬鹿だろ
さすがに0歳児は無理があるわな0歳児に投票結果の責任を負わせるなんて政治家は無責任過ぎるって事になる
つまり維新の党の公約内容は維新の党は結果責任を0歳児も負いなさいだって投票したんだからって事だw
せめて義務教育が終わった年齢だろw
政治判断が出来ると認識しているようなので、0歳立候補立ててみたらどうです?
うけますよw
維新なんかに票を投じたらアカンな
こんなことを言ってる政党が政権にいっちょカミするようなポジションになることも阻止すべきだな
元党首の橋下なんてのは慰安婦売春婦ババアに謝罪と賠償をと言ってたぐらいだから所詮はその程度の政党
大阪民国の地域政党で十分じゃないかな
自分の考えでは投票券は年収150万円以上の国民にしか与えるべきではないと思う
帰化人は3世代までは投票券は与えられず、立候補に至っては5世代まではダメとすべき
どあほ
ばぁぶ
公明党みたく痴呆の人に書かせて投票させたり始まる
おまえらさ、党の政策で揉めたとき、じゃんけんで方向性決めてるの?
維新でも丸山穂高の方がマシだったのかも・・・
丸山は元官僚だからw
比べたら他が可愛そうだ
民主主義は選挙を行う事でも無ければ多数決でも無いぞ!そんな単純で阿呆な事では無い!www
議員も60歳で定年とするの?
したところで票をくれる層に向けての政治になるから
政治家の年齢自体はそこまで大きな問題じゃない。
まぁ問題はあるんだけども、大きな問題ではない
それは厳しすぎるので中をとって後期高齢者である75歳以上の方は1/2票と言う事で解決
年金受け取ったら投票終わりでいいと思う
それいいな
ついでにナマポも
年代とか関係なしに、資格制にしてほしいわ。
どの政党が何を目指してるかも知らないバカが
テレビに出てるからと言ってクルクルパーに投票するの勘弁してほしい。
これなら全力で応援するし投票するわ
おまえらの安倍(67)どうすんだよ反日か?
70歳以上で選挙権喪失でいいんじゃない?議員も70歳定年でいいな
勝間和代さん、ちーっす
ゼロ歳から可能なら結婚もゼロ歳からおっけーか
エロ本の世界が現実になっちゃうよ
> ダメだこりゃ
だよな。
どうみてもこの理想論からどうせ「保護者による代理投票」に以降したいだけだろ。
角栄は社会に繋がり始めた20歳に投票券を与えることは反対だったそうだ
25からでも早いくらいだと言っていたからな
維新がやりたいのはルサンチマンで御しやすい
維新支持者が多い若年層と育児層の取り込みはかりたいだけ
法的に責任とれない未成年に投票券与えてどうするのかw
よく読め、子供の分は親が投票権を行使できる。
つまり、子育て世代の意見が選挙結果に反映されやすくなるってこと。
悪くない
いやダメだろ、大家族の意向が大きくなる
そんな感じね。
N党は騒々しいけど支配は目的にしていない。
一方維新は支配を目的にしている。
公明、スキャンダル来てるぜ
創価大学低学年の票だな。
子供の数だけ権利与えても良いよな
奇抜な事言えばいいって話ちゃうぞ
支持層がかぶってるから
老人の1票の価値を下げればいいねん
成人の人工比率で1票の価値を平等にすればいい
成人の残りの人生の長さで決めたらいいな
それは無理。政策的にお年寄りを軽んじる制度だし、一人一票という平等選挙の原則に反する。
未成年(実際は保護者)含めて一人一票なら、憲法改正しなくても実現できる。
コメント