スポンサーリンク

【国際】 ベトナムで「偽スーパーカブ」が大人気!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
バイク
スポンサーリンク
1: 朝一から閉店までφ ★
2022年6月24日(金)15時54分
ヨシヒロミウラ(在ハノイ・ライター)

 

新型コロナウイルスによるロックダウン緩和後のハノイ市民(2020年4月23日)Nguyen Huy Kham-REUTERS 
<日本製バイクかと思いきや、実は現地タヤ・モーター製の模倣品。安くてかわいい「偽カブ」は高校生の利用者も多い。しかし、模倣品の摘発は激増し、いまや中国を超える偽物大国に?>

ベトナムの街を走るスクーターは、一見すると日本製ばかり。中には丸いライトの懐かしい「スーパーカブ」を高校生が運転するほほえましい光景も見られる。

ホンダの世界的ロングセラーの小型バイクだが、実はこれ、現地タヤ・モーター製の模倣品。50ccバイクは免許不要(15歳以上)というベトナムで、安くてかわいい「偽カブ」は高校生に大人気だ。

ただ、さまざまな偽物の増加は問題視されており、当局が摘発した模倣品の件数は2021年には4万1375件と10年前の4倍に。いつか中国以上の「偽物大国」になる?
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2022/06/post-98951_1.php

次のページ【動画】ベトナムで道路を横断する猛者たち
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/post-98951_2.php

226: ニューノーマルの名無しさん
>>1
なにこのサイト。
ニュース本体よりも
関係ない動画広告の方が面積でかいじゃん。

 

269: ニューノーマルの名無しさん
>>1
中国製の模倣品株は本家並みの品質に追いついてるそうだけどベトナム製はどうだろうか?

 

4: ニューノーマルの名無しさん
昔中華のコスモスってのがあってのぅ

 

5: ニューノーマルの名無しさん
まず日本メーカーがパクってるやん(´・ω・`)

 

141: ニューノーマルの名無しさん
>>139
スズキやヤマハが作ったカブのパチモノの事じゃね?

 

146: ニューノーマルの名無しさん
>>141
ビジネスバイクと言うジャンルでしょ
それの先駆者がカブ
出前持ちが片手で運転できるように作られた
出前が一般的だった日本ならでは

 

8: ニューノーマルの名無しさん
国内で作れるようになったら日本製が要らなくなる

 

9: ニューノーマルの名無しさん
少し前の台湾みたいに
バイクだらけになってきたな
どこかの国と違って
確実に成長はしているようだ

 

10: ニューノーマルの名無しさん
そもそもバックに中国がいるんじゃねーのw

 

12: ニューノーマルの名無しさん
無規制エンジンの方が安くてパワーがあって修理もしやすい

 

15: ニューノーマルの名無しさん
オシャレな赤カブもある?

 

16: ニューノーマルの名無しさん
原付ベトナム縦断1800キロは名作

 

82: ニューノーマルの名無しさん
>>16
2020年にあれみたあとベトナム行ったら別の国だったw

 

17: ニューノーマルの名無しさん
50ccは日本のガラパゴス仕様になってるからて話あったよな

 

18: ニューノーマルの名無しさん
日本も一頃、偽スーパーカー走ってたよね

 

19: ニューノーマルの名無しさん
偽カブなんか30年以上前からある
ホンダがいいのはベトナム人だって知ってる

 

20: ニューノーマルの名無しさん
春風亭昇太の番組でホンダの古い原付オフロードバイクをレストアしてたけど
シリンダーやピストンが純正は欠品だったが
シリンダーは中古、ビストンはタイ製を取り寄せてた。
店主いわく、ホンダの小排気量は東南アジアで人気で
今でもレースなんかで使われて現地で模倣品も作られてるから
(純正に拘らなければ)部品も出るし長く乗れるとも。

 

22: ニューノーマルの名無しさん
カブと名乗っていなければ単なる競合他社の製品なだけ

 

47: ニューノーマルの名無しさん
>>24
モラルなんてベトナム人や中国人の前では
はだしで逃げ出す

 

25: ニューノーマルの名無しさん
アイスのスーパーカップに見えた

 

94: ニューノーマルの名無しさん
>>25
俺はカップラーメンのほうかと思った

 

26: ニューノーマルの名無しさん
ヤマハのメイト、スズキのバーディーは偽カブですか?

 

42: ニューノーマルの名無しさん
>>26
ヤマハのカブ、スズキのカブ。

 

でも昔は2ストのほうが人気あったらしいね。
白煙が出る=ハイパワーだと思われてた。

 

105: ニューノーマルの名無しさん
>>26
その考えは無かったわ

 

28: ニューノーマルの名無しさん
もう特許や意匠は権利が切れてるんじゃないか?
ジェネリック品だろう。

 

29: ニューノーマルの名無しさん
中華の偽ダックスや偽モンキーや偽ゴリラと同じ偽カブだろ
中華だよ中華

 

30: ニューノーマルの名無しさん
エンジンのオーバーホールを知り尽くしてる奴も多い。とことん使う本来のカブだな。

 

31: ニューノーマルの名無しさん
今から40~50年前、日本の自動車バイクメーカーは欧米のモデルを分解してコピーしまくってそれで今がある

 

34: ニューノーマルの名無しさん
模造品はよくないぞ、ベトさんよ! しっかり摘発してくれよ!

 

もう、ホンダさんはベトナム現地でスーパーカブの工場を作って量販すればよいかと

 

35: ニューノーマルの名無しさん
カブは性能がいいからな
けど偽カブじゃ意味がないだろう

 

39: ニューノーマルの名無しさん
>>35

 

格好だけだろう、中韓も同じじゃん。本物そっくりのデザインだが、精度、品質、耐久性などはやはりゴミなのが多い

 

38: ニューノーマルの名無しさん
カブごとき20万する日本が異常だわな
頑張ってコピれ

 

235: ニューノーマルの名無しさん
>>38
200超える軽自動車バカ売れメーカーなので

 

40: ニューノーマルの名無しさん
現地で売れるレベルの模倣が
できるようになったなら大したもんだ

 

45: ニューノーマルの名無しさん
模倣はいいけど性能がどうせ

 

46: ニューノーマルの名無しさん
カブも最新型は40万とかするもんな
日本では気軽に買えないわ

 

48: ニューノーマルの名無しさん
ベトナム製の偽物があまりなかったのって
ただの技術不足なのか

 

49: ニューノーマルの名無しさん
ベトナム人はアメリカに勝ったから凄い

 

アメリカに負けてアメポチが首相をやる日本人とは大違い

 

236: ニューノーマルの名無しさん
>>49
ベトナムが元に勝って艦船沈めまくったので
第三次元寇が永遠になくなった間接的な恩がある

 

【国際】 ベトナムで「偽スーパーカブ」が大人気! [朝一から閉店までφ★]

バイク
スポンサーリンク
rosuをフォローする
全部入り速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました