スポンサーリンク

「ハムスターが火葬直前に生き返りました」葬儀スタッフのつぶやきに「そんなことあるの!?」実はあるあるだった…ってマジ?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ペット
スポンサーリンク
1: 朝一から閉店までφ ★
2022.12.28(Wed)

みやなお

個体の大小に関わらず、ペットは唯一無二の家族。蘇りは飼い主にとって、全世界共通の願いというもの…。

「そういえば、昨日合同葬に来たハムスターが火葬直前に生き返りました。脱走して寒い部屋に行き、冬眠状態になってしまったようです。お葬式してお線香あげて『まるで眠っているような安らかなお顔ですね』なんて言っていたのに本当に寝ていただけ…!冬眠する生き物は生死確認、要注意です!!」

Twitterに投稿したのは、高橋レモン(@lemon_tak)さん。ペット霊園に勤務しながら、漫画も描かれています。大真面目ながらもコントのワンシーンを彷彿とさせるつぶやきに、驚きの声から、まさかの経験談まで様々なリプライも寄せられ、大きな反響を呼びました。

「そんなことあるの!?」
「生き返ってほしいって思うけど、実際にあるんですね」
「火葬されなくて本当によかったです!」
「レモンさんが気付いてくれて良かった」
と、歓喜の声が上がる一方、

「ハムスターは冬眠して仮死状態になるから要注意!!!」
「昔飼ってたハムもあっためたら生き返ったよ」
「エアコンもペットヒーターもなかった昔、2度ほど体験」
「うちでも似たような事が…」
と、次々に経験談も続出。さらに

「以前飼ってたシマリスが冷たくなってて、死んだと思って手に乗せてわんわん泣いてたら手の温かさでかピクッと動いて、冬眠状態!?と気付いて慌てて医者に連れてった」
「バッタも生き返ります」
など、知る人ぞ知る“動物あるある”が判明する事態に。

今回の蘇り騒動について、ペット霊園に勤めながら、ペット霊園の漫画を描いているという投稿者の高橋さんにお話しを聞きました。

寒さがさらに厳しくなるこれからの季節、冬眠本能のある動物は要注意です!

ーー火葬直前に危機一髪、よく気付かれましたね!

「普通のご遺体は真っ白になるんです。合同葬のご葬儀をして飼い主様が帰宅された後、火葬準備のためバックヤードにハムちゃんを運んだところ、手足にほんのり赤みがさしてたんです。
『脱走して寒い部屋で動かなくなっていた』と飼い主様が話していたことを思い出し、もしや?と、手で包み込んでしばらく温めたところ、手足がピクピク動いてお目覚めになりました!」

ーー素晴らしい、まさに神の手です!

https://maidonanews.jp/article/14796168

142: ニューノーマルの名無しさん
>>1
脂肪確認した

141: ニューノーマルの名無しさん
>>86
ドブ クマ ハツカが冬眠出来ないのにヒトはハードル高いかと

143: ニューノーマルの名無しさん
山で遭難した人が冬眠体質で冬山で2週間生きてたって話を聞いた
ゆっくり解説だったかな

144: ニューノーマルの名無しさん
冬眠だろ

145: ニューノーマルの名無しさん
本当に死んだらカチカチになるからな

147: ニューノーマルの名無しさん
>>132
蘇る死体

149: ニューノーマルの名無しさん
ハムスター「ふう、もう少しで食われるところだった」

152: ニューノーマルの名無しさん
アンブレラ社

153: ニューノーマルの名無しさん
擬似冬眠だったんでしょ?

154: ニューノーマルの名無しさん
転生したらハムスターだった

155: ニューノーマルの名無しさん
え!ハムスターって冬眠するの?!
俺がガキの頃飼ってたハムスターももしかして冬眠だった?!冷たくなってピクリともしなくなって、親はハムちゃんは天国に行ったんだよと言ってたけど
すごい泣いた思い出があるんだけど

158: ニューノーマルの名無しさん
>>155
擬似冬眠で真の意味での冬眠じゃない
ガチ冬眠出来るネズミはヤマネだけ

156: ニューノーマルの名無しさん
焼却炉に入れた後に冬眠だと気づいた話なんかのまとめで読んだ事ある
死ぬかと思っただったかな

157: ニューノーマルの名無しさん
若干話題がズレるが、壊れて電源が入らなくなったデスクトップPCを修理屋に持って行って「この通り電源が入らない」とスイッチオンしたら普通に起動した。

159: ニューノーマルの名無しさん
肛門が緩んで内容物が飛び出したら本当に死亡

160: ニューノーマルの名無しさん
冬眠…ヒーターくらい入れてやれよ…

163: ニューノーマルの名無しさん
>>160
ペットヒーター準備してあげてもそれを嫌う個体いるんだわ
都内のマンションとかならともかく、スタッドレス必須な田舎の木造家屋でそんな個体に当たるともうどうしようもない

161: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
生き埋めにしてやったぜ(^。^)y-.。o○

162: ニューノーマルの名無しさん
冬眠から目覚めただけだろ
こんな事は普通にあるぞ

164: ニューノーマルの名無しさん
霊園の馬鹿ってくだらねぇ診断するから嫌い。

167: ニューノーマルの名無しさん
>>31
クサガメを冬は落ち葉と水いっしょに衣装ケースに入れて外に置き冬眠させてる。それで35年生きてる

168: ニューノーマルの名無しさん
ハムスターもリスも冬眠させない為に
常時暖房は基本だろ

169: ニューノーマルの名無しさん
ハムスターの飼い方の本にちゃんと書いてある

170: ニューノーマルの名無しさん
疑似冬眠か
ハム太郎とか雪の中でよく生きてんなとは当時から思ってた

172: ニューノーマルの名無しさん
日暮も火葬されかけたな

173: ニューノーマルの名無しさん
冬にちょっと空気入れ替えようと窓開けてすっかり忘れて外出
帰宅して部屋の中めちゃくちゃ寒くて窓際で日向ぼっこさせていたハムスターがケージの中でカチカチになってて泣いた
タオルにくるんでひまわりの種やらまわりに置いて明日庭に埋めるかなとひたってたけど次の朝死んだはずのハムスターが普通にひまわりの種食べてるし頭ハテナだった
冬眠状態はなんとなく知ってたけど死亡早々土に埋めたりしなくてよかった

186: ニューノーマルの名無しさん
>>173
良かった良かった

174: ニューノーマルの名無しさん
すげぇよな生命の神秘を感じる

175: ニューノーマルの名無しさん
今月芸能人がバタバタと亡くなったけど、もしかしたら

178: (・Д・)Don ◆j8OPI.zR.A
シマリスは生きてるのか冬眠なのか紛らわしい

179: ニューノーマルの名無しさん
これ後で聞いて、あの冬に死んだハムスターは冬眠状態だったのかなってなったことある

182: ニューノーマルの名無しさん
起きたら火葬中だったってケースも
当然存在するのだろうな

184: ニューノーマルの名無しさん
俺も冬にハムスター死んで、近所の公園に埋めちゃったことある・・・

187: ニューノーマルの名無しさん
あれ死んでる思って埋めたり捨ててる人ようさんおるやろな

189: ニューノーマルの名無しさん
こたつで暖めたら生き返ったことあったな

190: ニューノーマルの名無しさん
だって冷たいし、持ち上げて「ガクン・・・」ってなるし死んだとオモタw

「ハムスターが火葬直前に生き返りました」葬儀スタッフのつぶやきに「そんなことあるの!?」実はあるあるだった…ってマジ? [朝一から閉店までφ★]

ペット
スポンサーリンク
rosuをフォローする
全部入り速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました