スポンサーリンク

【国際】夫殺害で有罪 「旦那の殺し方」の女性作家―米オレゴン州

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク
1: 朝一から閉店までφ ★
2022年05月26日12時11分

 

 【ロサンゼルスAFP時事】米西部オレゴン州ポートランドの裁判所で25日、恋愛小説家ナンシー・クランプトン・ブロフィ被告(71)に対し、陪審団は夫殺害の罪で有罪の評決を行った。被告がつづっていたエッセーは「あなたの旦那の殺し方」と題されていたことで知られる。

 被告は2018年、夫を銃殺した容疑で逮捕された。保険金目当てとみられている。公判で検察は「被告が望んだ暮らしを夫は提供できなかった」と動機を説明した。

 これに対し被告は、防犯カメラに捉えられた犯行現場の自分の姿について、小説のネタを探していたと反論。凶器とされた銃も小説用の資料として購入したと主張した。弁護士は「夫を語るとき、被告の瞳は常に輝いている。夫を愛していたからだ」と訴えた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022052600584&g=int

4: 名無しさん@恐縮です
有言実行すばらしい

 

6: 名無しさん@恐縮です
詳しいことは知らないが映画化決定だな

 

7: 名無しさん@恐縮です
知られている
いや、知らんし

 

9: 名無しさん@恐縮です
元気な婆さんだな

 

10: 名無しさん@恐縮です
> 「被告が望んだ暮らしを夫は提供できなかった」と動機を説明

 

金の切れ目が縁の切れ目。
金が少ないから、離婚するのではなく、殺して保険金を取ろうとしたわけか。

 

11: 名無しさん@恐縮です
おー怖、結婚なんてするもんじゃないね

 

12: 名無しさん@恐縮です
おもろいことやっとんな

 

13: 名無しさん@恐縮です
何か、古畑任三郎のエピソードに出てきそうな話だな

 

14: 名無しさん@恐縮です
映画化決定

 

15: 名無しさん@恐縮です
全米が泣いた

 

16: 名無しさん@恐縮です
事実は小説より奇なり

 

17: 名無しさん@恐縮です
自殺マニュアルの人も自殺してこそ完結だよな

 

18: 名無しさん@恐縮です
陪審員だからどうなるかと思ったら有罪か

 

20: 名無しさん@恐縮です
これからはノンフィクション作家を名乗れるな

 

21: 名無しさん@恐縮です
ジェシカおばさんの事件簿?だったかの原題の
Murder she wrote(物理)

 

24: 名無しさん@恐縮です
>>21
ジェシカおばさんで合ってるよ

 

22: 名無しさん@恐縮です
>弁護士は「夫を語るとき、被告の瞳は常に輝いている。夫を愛していたからだ」と訴えた。

 

なんかワロタ

 

23: 名無しさん@恐縮です
やっぱり犯罪者予備軍の女性がこういう小説や創作物を書いているんだな

 

フェミニストの言動を見れば分かるが、女性は現実と妄想の区別が付いていない
しかも罪の意識も自覚も薄い

 

44: 名無しさん@恐縮です
>>23
妄想を現実に実行しただけで
区別がついてないんじゃないんやで?
現実と妄想(理想)を埋められず不満ばかり喋る弱男よりは天晴だわ

 

25: 名無しさん@恐縮です
シンプルイズベスト

 

26: 名無しさん@恐縮です
オレゴンから愛、では無かったんだな

 

28: 名無しさん@恐縮です
いずれにせよ夫を撃ったことは事実だろ

 

29: 名無しさん@恐縮です

 

30: 名無しさん@恐縮です
弁護士、わかっててやってるだろw

 

31: 名無しさん@恐縮です
2018年の事件か
4年もかかるとか何がややこしかったんだろう

 

32: 名無しさん@恐縮です
何か怖い

 

33: 名無しさん@恐縮です
あれれ~おかしいぞぉ~?

 

34: 名無しさん@恐縮です
これが二毛作か

 

36: 名無しさん@恐縮です
人殺しにずっととらわれてたとか怖いね

 

37: 名無しさん@恐縮です
うちのカミさんがね

 

38: 名無しさん@恐縮です
>弁護士は「夫を語るとき、被告の瞳は常に輝いている。夫を愛していたからだ」と訴えた。

 

思い通りに殺されてくれた人生含めて旦那を愛してるんだろう

 

40: 名無しさん@恐縮です
銃がいけないんです

 

41: 名無しさん@恐縮です
無実を主張するが収監され脱獄を試みる

 

42: 名無しさん@恐縮です
完全犯罪的なやつかと思ったら捕まってるやん

 

43: 名無しさん@恐縮です
有言実行とはやるた

 

45: 名無しさん@恐縮です
有言実行シスターズ
シュs

 

46: 名無しさん@恐縮です
殺人を無罪にする方法見ればよかったのに

 

50: 名無しさん@恐縮です
>>46
あー忘れてたのに!
最終シーズン見てないんだよなあ

 

47: 名無しさん@恐縮です
ほんとに殺してて草

 

48: 名無しさん@恐縮です
かわいそう
無罪にしてあげてひょ

 

49: 名無しさん@恐縮です
小説で実際に殺してる
立憲でてこい

 

51: 名無しさん@恐縮です
作家で殺人者って意外と多いんだよな 相性が良いようだ

 

52: 名無しさん@恐縮です
>>51
たとえば

 

57: 名無しさん@恐縮です
>>52
ヘミングウェイ
大岡昇平

 

53: 名無しさん@恐縮です
たった一つの冴えたやり方

 

56: 名無しさん@恐縮です
>>53
ティプトリーいいよね
俺はラファティが好き

 

54: 名無しさん@恐縮です
これは良質なサスペンスだな

 

58: 名無しさん@恐縮です
自さつか他殺かで争ってんのかな
銃という簡単に死ねる道具が野放しにされてるからどっちにしろこういう悲慘な事件起きる

 

【国際】夫殺害で有罪 「旦那の殺し方」の女性作家―米オレゴン州 [朝一から閉店までφ★]

コメント

タイトルとURLをコピーしました