スポンサーリンク

【芸能】TKO木本武宏「追加でカネを入れないと、無駄になる」早急に投資迫る

スポンサーリンク
スポンサーリンク
お笑い
スポンサーリンク
1: muffin ★
https://hochi.news/articles/20220723-OHT1T51230.html?page=1
2022年7月24日 6時30分スポーツ報知

松竹芸能は23日、巨額投資トラブルを抱えるTKOの木本武宏(51)との契約を終了したと発表した。本人から契約終了の申し出があったという。木本は自身のツイッターで近日中に経緯を説明する意向を示した。当初6億円程度とみられていた損害額は総額7億円以上に上ることが明らかになった。
中略

関係者によると、木本が後輩芸人らに本格的に投資の話を持ちかけるようになったのは、相方・木下隆行(50)が松竹を退社した2020年ごろという。数年前から仮想通貨やFX(外国為替証拠金取引)を始めた木本は、コロナ禍で仕事が激減した後輩芸人たちに投資の方法を指南。丁寧な指導で芸人からの信用もあり、1000万円を超える高額投資をした芸人もいる。

 関係者は「少額とはいえ利益を出した芸人も多かった。木本さんの投資利益を得た通帳の預金額を見て、信用した芸人もいたようです」と明かす。現時点で損害賠償などの訴えはないという。

全容が把握できていない段階で契約終了したことについて、松竹芸能の内部事情に詳しい関係者は「実質、“解雇”に近い」と指摘。「吉本興業をはじめ、ほかの芸能事務所のタレントに迷惑をかけたことが大きい。木本個人の投資失敗について松竹芸能が管理責任を問われることを懸念し、表向きは本人が申し出た形にして早期に契約終了したのだろう」と解説した。

 ◆早急に投資迫る 木本が数か月前に、出資者に「追加でカネを入れないと、これまで投資した分が無駄になる」などと早急に追加の投資をするよう迫っていたことが23日、分かった。暗号資産(仮想通貨)が暴落し、資金繰りに窮していたとみられる。

木本が数人で投資を呼びかけていた疑いがあることも判明。関係者によると、勧誘役となったのは木本のほか、元プロ野球選手やアパレル経営者ら。人脈を期待され、集金役となり、主に20代男性が暗号資産などの取引を行っていた。暗号資産同士の取引や投資者の現金を暗号資産に変え、運用したケースもあった。

 金融商品取引法では、暗号資産などへの投資の勧誘や仲介などを行う場合、金融庁への登録が必要となる。無登録でこうした行為を行った場合、違法となる。

全文はソースをご覧ください

20: 名無しさん@恐縮です
>>1
典型的なポンジスキームだな

62: 名無しさん@恐縮です
>>1
一般人が被害の遭ってないから許してあげようよ
弁済すれば復帰できるだろ
反社営業みたいに一般人が詐欺の被害に遭うのとは違うんだよ

71: 名無しさん@恐縮です
>>62
一般人にも被害拡大しているとの記事があったが

160: 名無しさん@恐縮です
>>62
一般人ってどういう意味?
知り合いの飲食店の人とかアパレルの人とかも投資してるっていうけど一般人じゃないの?

98: 名無しさん@恐縮です
>>1
巻き込まれたんじゃなくて完全に詐欺してますやん

157: 名無しさん@恐縮です
>>127
>>1見ると仲介もアウトらしいが

226: 名無しさん@恐縮です
>>1
自分が損して困ったから他人の金で穴埋めしようとしたって事?
で結局損が大きくなっただけって事?
なんで損切り出来なかったの?

投資にじゃなく、他人の金で穴埋めなら詐欺だよね

253: 名無しさん@恐縮です
>>1
典型的な詐欺事案だな 実刑へのルートが見えるわw

341: 名無しさん@恐縮です
>>1
合法ファンドで追証www
7億あって追証www
アホかとw
詐欺ですwww

375: 名無しさん@恐縮です
>>1
>吉本興業をはじめ、ほかの芸能事務所のタレントに迷惑をかけたことが大きい

いやいや一般の人に被害が出る方が深刻だろ
殺し合いしても堅気には迷惑かけるなっていう昔の任侠の方が
今の芸能村よりまともに思える

604: 名無しさん@恐縮です
>>1
登録うんぬんの部分で法には抵触してるかもしれないがこれ別に木本に詐欺の意図は無いな
単に本人が相場ド素人で投機相場の怖さをナメ過ぎてただけ
たぶん最初に調子よく儲かる体験をしたんだろう
宗教でいえば最初にちょっとした神秘体験をしたゆえに妄信的にのめり込む信者みたいなもん

木本はあくまで集金係でトレードが別の20代男性なら、木本自身は本当に無知だったと思われる
恐ろしいほどの全リスクをそのトレード役に委ねてる。そんでそいつが読みを外してこの事態。
木本自身は投資ど素人ゆえにトレード役が姿消したら事態を正しく説明することもできない
説明は近日中に、って時間がかかるのはそういうことなんだと思うよ

637: 名無しさん@恐縮です
>>1
あーそういえばビットコインが大暴落してたっけ
あれで出てきた現象か

696: 名無しさん@恐縮です
>>656
相場経験者とそうでない人で>>1の記事はだいぶ受ける印象が違うだろうね
タイトルの「追加でカネを~」ってのも相場知らない人からしたらなんか悪質な詐欺のセリフに聞こえるだろうし
単に追証が発生してピンチという状況なわけだけど、ミスリード的というか悪意のあるスレタイだからな

730: 名無しさん@恐縮です
>>696
おいおいw
それは無理があるしw
警察や裁判では絶対にまかり通らんぞwww
木本がw7.8年間ずっと素人で金を集めてたなんてwww

764: 名無しさん@恐縮です
>>696
そうかもしれないですね。ただお金を要求したように感じますね。私も投資といえないような額ですが経験あるので木本の絶望感はイメージできます。

801: 名無しさん@恐縮です
>>696
追証が発生するような取引で運用するなら気軽に他人を誘うなって話でもあるだろ

914: 名無しさん@恐縮です
>>696
追証が発生してピンチが許されるのは自分の金だけで済んでる場合だろ?
どこがミスリードなんだよ?

970: 名無しさん@恐縮です
>>914
詐欺のセリフに聞こえるからミスリードなんだよ
自分の金だろうと他人の金の運用だろうと追証なら木本が言ってるのは事実だ

756: 名無しさん@恐縮です
>>1
追加しないと無駄になるってマンマ詐欺師と同じ文句じゃんかよ

980: 名無しさん@恐縮です
>>781
本当に投資してればな
疑われてるのはノミ行為
先物取引業者がよくやる手口そのもの
集めた資金が0になるまで勝負させる
儲かってたらさらに投資させて
本人には資金は還流させない
なぜならけ実際には投資してないから
で今追加しないと元で全部パーですよってのは
資金が0になるの待ってる状態
でこれ以上資金が入らないと知るやあー残念終了です宣言される

787: 名無しさん@恐縮です
>>1
あー完全にクロやん

996: 名無しさん@恐縮です
>>1
› 損害賠償などの訴えはない

公に訴えるかどうかは利益どういう処理してたかによるからな
利益得たやつ確定申告してるのか?
してなかったら預けてたやつ脱税だからな
そりゃ訴えられないよ

3: 名無しさん@恐縮です
完全に投資詐欺でワロタ

836: 名無しさん@恐縮です
>>3
逮捕待ったなし

木本のやってること完全にアウトじゃん

4: 名無しさん@恐縮です
脱税の徳井と木本どっちが悪質?

75: 名無しさん@恐縮です
>>4
どっちも悪質

84: 名無しさん@恐縮です
>>4
その二人なら法的には徳井だけど、芸能界的には木本になるだろうな

166: 名無しさん@恐縮です
>>4
徳井は悪意はなかったやろ
面倒くさがっただけで

784: 名無しさん@恐縮です
>>773
徳井は許したれよw
脱税なんて間違いでも起こるしw
正規+追徴も収めたんだからw

18: 名無しさん@恐縮です
幾多の有名投資詐欺事件で聞いたフレーズだな

21: 名無しさん@恐縮です
ナニワ金融道とか闇金ウシジマくんの世界やがな

23: 名無しさん@恐縮です
信頼はされてたようだから集金役としては適任だったんだろう

25: 名無しさん@恐縮です
プロ野球選手?

29: 名無しさん@恐縮です
いわゆる出資法違反かね

30: 名無しさん@恐縮です
うわーもう完全に加害者じゃん
しかしよく今まで表沙汰にならなかったなあ
芸人が何十人もお金出してるんなら知ってる芸人多かっただろうに

33: 名無しさん@恐縮です
レバレッジ掛けてて
追証来たんやろな

34: 名無しさん@恐縮です
そりゃ無実なら松竹も解雇しないやろ

36: 名無しさん@恐縮です
てか引っかかった方も欲の皮が突っ張った奴だって思うんだけどな。
詐欺れるほど賢くなさそうなのもあるし。

37: 名無しさん@恐縮です
利益出して信用させて、その後に追加投資を迫る

まんま詐欺の手口じゃねーかw

42: 名無しさん@恐縮です
悪質だね
馬鹿だから利用されたんだろうね

47: 名無しさん@恐縮です
警察はまだ動けない?動けば海外に逃げた場合の国が分かるのに。

48: 名無しさん@恐縮です
鵜飼の鵜か

50: 名無しさん@恐縮です
かばってた芸人たち早まったんじゃないの情報全部出てたからにすれば良かったのに

51: 名無しさん@恐縮です
事態の把握も出来てないのに違法性はないとか記事が出ていたことが不思議

53: 名無しさん@恐縮です
元プロ野球選手やアパレル関係者という変なのも出て来たな
そして運用する20代男性ってのも訳が分からん

60: 名無しさん@恐縮です
蟻地獄物産

66: 名無しさん@恐縮です
これ犯罪者じゃないの?

210: 名無しさん@恐縮です
>>66
被害者が訴えてないから

311: 名無しさん@恐縮です
>>210
出資法違反は親告罪じゃない

78: 名無しさん@恐縮です
刑事事件確定かな?

81: 名無しさん@恐縮です
ナニワ金融道かよ

82: 名無しさん@恐縮です
大暴落して大損状態の仮想通貨にさらに追加で金入れろとかアホすぎだろ

85: 名無しさん@恐縮です
人から金出させて投資させてもそいつが儲かろうが損しようが木本には関係ないもんな
それなら相手の自業自得だけど
どうせその金で自分の損失の穴埋めとかしてたんだろ
詐欺じゃん。庇ってる芸能人は何なんだか

97: 名無しさん@恐縮です
木下にかなり偉そうに説教してたよな、そういえば

115: 名無しさん@恐縮です
>>97
常識人ぶっていたよな…

108: 名無しさん@恐縮です
話が広がってきたな、20代男に任せるって信じられんw

110: 名無しさん@恐縮です
バブルの頃多くの人が銀行から借りて証券会社に丸投げしてたが
証券会社でも違法のはずだから逮捕されるのかな

111: 名無しさん@恐縮です
こんなのモロアウトな犯罪行為じゃないか
警察はちゃんと動いてくれるのだろうな?

112: 名無しさん@恐縮です
ビットコイン暴落したからか

114: 名無しさん@恐縮です
昭和時代の先物屋みたいだな

116: 名無しさん@恐縮です
ボンジスキームの当事者だろこいつ。

119: 名無しさん@恐縮です
詐欺の末端に巻き込まれたのかと思ったら
結構中枢にいる感じんだなこれ

【芸能】TKO木本武宏「追加でカネを入れないと、無駄になる」早急に投資迫る [muffin★]

コメント

タイトルとURLをコピーしました