フタを剥がさずに親指で穴あけてお湯入れてフタ留めシールを貼ると漏れずに持って帰れるよという技ずっと使ってる pic.twitter.com/pGoXS9zjAk
— 🐁SAYAKA-W411🐁 (@SayakaW411) January 12, 2023
麺だけに…! pic.twitter.com/ymATxQ7wNi
— 🐁SAYAKA-W411🐁 (@SayakaW411) January 12, 2023
お湯を入れるラインって穴から見えるんですか?
— Tskikoh🌕 (@Tskikoh) January 12, 2023
感覚ですか?
こう…今まで食べてきたヌードルの感覚を元にお湯ラインをイメージして「ここ!」というところでポットの給湯ボタンを離します
— 🐁SAYAKA-W411🐁 (@SayakaW411) January 12, 2023
蓋止めシールってまだあるんですか?
— あいあむエクレアん (@subrowhigh) January 12, 2023
環境どうたらでなくなったと思ってました
今日買ったBIGのやつには付いてました!
— 🐁SAYAKA-W411🐁 (@SayakaW411) January 12, 2023
ノーマルサイズには付いていませんでしたね
天才!?
— あまゆり (@_amayuri_) January 12, 2023
今すぐやりたくなってやってみた
— 🥀りぃまる🥀𓈒𓏸 (@ri_maru0513) January 13, 2023
こりゃこぼれんね😎 pic.twitter.com/TFI0Wafqyg
— 電気海月 (@jellyfish546) January 13, 2023
何を勘違いしたのか、私は「親指で穴を開けてお湯を入れ、そこに再度親指をさしこんで指をフタ代わりにして持ち帰る」と読んでしまい、「え、なんでこのツイートこんなに伸びてんのやばい怖い賛同者はサイコパスかよ」とビビっていた。
— 敬一 (@pis18_k1) January 13, 2023
なるほどやっと理解した
昔のカップラーメン自販機は鉄の棒がにょーんって降りてきて蓋に穴を開け給湯するスタイルだったけどシールなんて無かったからこれは良いアイディアですね👍️
— プレスカブ乗り (@QvLc5zxmhTve9gl) January 13, 2023
初期のカップヌードル自販機は自動穴あけでお湯入れてましたね
— ぽんこつウータン (@EVA0575) January 13, 2023
コメント