スポンサーリンク

【炎上】フロム「エルデンリングの動画配信は禁止です」 ユーチューバーぶちギレwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク
PC
スポンサーリンク
1: (新日本) [US]

14: プロピオニバクテリウム(香川県) [US]
>>1
登録者300人のくせにいきがってて草

98: シトファーガ(新潟県) [CN]
>>93
>>1のツイート主が藪蛇すぎるw

139: プロピオニバクテリウム(山口県) [US]
>>1
買うのはセールになってからで良いとか言ってる時点でゲームが好きなんじゃなくて配信で金儲けすることしか頭にないんだろな
ざまあみろって感じ

389: ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
>>139
これな
ゲームがやりたいんじゃなくて最新ゲームで人集めしたいだけ

176: ジアンゲラ(SB-Android) [US]
>>1
当たり前だよな。動画配信している方がバカだろ

233: ホロファガ(東京都) [US]
>>1
何でわざわざ確認してんの?
ダマで知らなかったフリでいいのに
アホなの?

312: デスルファルクルス(茸) [ニダ]
>>1
今まで無断でフロムゲーの配信やってきたんだろ
今更なに許諾なんて気にしてんだよ

7: スファエロバクター(茸) [US]
フロムAが何だって?

8: ホロファガ(光) [US]
当たり前だろ
配信する意味がわからない

11: エンテロバクター(東京都) [NL]
配信させてもらってるって理解せず、許可しないってことをキレてるアホツーバー

12: ミクロコックス(ジパング) [CA]
攻略動画とかやめて欲しいなーって思ってた
つい見ちゃうからねっ!

13: ジオビブリオ(東京都) [ニダ]
人の事は言えないが、攻略動画見ながらってのは何か違うと思うぞ
たまには自分で解決しろと、自分自身にも言い聞かせたい

15: ナトロアナエロビウス(茸) [FR]
聞くまでもなく全部ダメでしょ。
メーカーが目を瞑ってるだけで。

18: フィシスファエラ(SB-iPhone) [FI]
見るだけで済ませる奴がいるからな

19: アルテロモナス(愛知県) [US]
念のため問い合わせたら←これはご法度だって知らないのか

30: リケッチア(沖縄県) [IT]
>>19
問い合わせだけなら別に問題ないぞ
その返事についても、返信された本文をコピペしなければ問題ない

217: アルテロモナス(愛知県) [US]
>>30
説明してやると聞かれて許可を出したら公認になってしまうから、そいつがやる内容にまで責任をもたないといけなくなってしまう
だから公式は問い合わせされたら許可を出せないというのは暗黙の了解なんだよ
勝手にやるのを訴えないことで黙認という形で暗に認めてきたのが過去の歴史
これをグレーゾーンとしてお互いのために触れないようにしてきた
なぜか公式に許可を得ようとする馬鹿が現れると、公式に断られたという事実が生まれて他の人達まで迷惑を被るんだよ

253: キロニエラ(愛知県) [CN]
>>217
なるほどなぁ

264: エンテロバクター(茸) [DE]
>>217
もう許可とりにも通報もするなで
任天堂はガイドライン作った

261: ホロファガ(東京都) [US]
>>30
根本的に何か勘違いしてそうだな
基本的に公開は何でも自由だ
憲法が保障してる
それに対して相手がどう思いどう対応するかがあるだけ
いい悪いとか問題の有り無しの話ではない
これはゲーム配信も同じ

275: リケッチア(沖縄県) [IT]
>>261
その理屈で言うと権利保持者が公開を禁止して動画の削除申請するのも自由なんだよな

298: クリシオゲネス(茸) [US]
>>261
おう著作権に詳しいようだから映画・音楽などの動画を公開してくれ

21: デスルファルクルス(東京都) [US]
弊社製品ってダクソもダメってこと?

24: エルシミクロビウム(東京都) [US]
うかつにネタバレ踏まないから助かる

26: ジアンゲラ(茸) [ニダ]
聞かれたらダメって言うしかないだろ

88: テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
>>28
稼げてないならお財布的にもセールになってから買ったほうがいいと思う
何かを勘違いしてイキリ散らすのは違う

196: カウロバクター(茸) [ニダ]
>>28
動画長えわ
誰が見るねん

29: セレノモナス(福井県) [GB]
そもそもなんで配信ダメなん?
どんなゲームやろって見るのにいいんじゃないの?

42: クロロフレクサス(光) [MX]
>>29
動画だけ見て買わないキッズが増殖中だからだぞ
もう入手困難なレトロゲームならともかく、販売数日で全部動画に上げられたらたまったものじゃない

180: オピツツス(光) [VE]
>>42
ポケモンは配信されまくっても数百万本すぐ売れるのに

184: スネアチエラ(大阪府) [ニダ]
>>180
ポケモンってだけで売れるからな
数百万売れるゲームとは思えないほど酷いけど

192: チオスリックス(光) [US]
>>180
そんな化け物コンテンツと比較してもなあ
出るゲーム全部ポケモンレベルに売れるわけじゃないし

270: セレノモナス(東京都) [GB]
>>180
ポケモンは対戦がメインだからや

252: イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP]
>>42
んなわきゃねえだろどこの世界だよ
むしろゲーム業界そのものは好調が続いてるしSteam含めて販売プラットフォームが増えて最高の状況だわ

405: リケッチア(沖縄県) [IT]
>>400
フロムはメインのファン層が動画見て買う層じゃないから
動画投稿を禁止してもあんまり問題ないんだよなあ

411: イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP]
>>405
動画見て満足して買わなくなる人間は少ないってことだな
俺もそう思うよ

32: ラクトバチルス(ジパング) [US]
ダクソやらは普通に配信してたけどあれらはお目こぼしされてただけなの?

37: ラクトバチルス(神奈川県) [ニダ]
配信動画を見て満足して買わない奴も多いからな。

39: スネアチエラ(東京都) [US]
俺達が宣伝してやってるんだぞ!
みたいな意識なんかね?

41: ビフィドバクテリウム(大阪府) [ヌコ]
全く人気のなかったデモンズを配信者が宣伝したおかげで
世界的知名度に成り上がったっていう恩があるだろうに

77: アシドチオバチルス(茸) [ニダ]
>>41
全くの新作で初週3.7万本も売れてれば相当な人気だが

164: エアロモナス(SB-iPhone) [CN]
>>41
デモンズは、配信者のおかげで日の目を見たわけじゃねーよ。
ニコニコで火がついたと思い込んでるアホか?

227: アナエロリネア(北海道) [AU]
>>41
うわぁ・・・・

250: アカントプレウリバクター(東京都) [ニダ]
>>41
こういうアホがなあ…

392: ワクチン接種に行こう!(神奈川県) [US]
>>41
デモンズは純粋に口コミで評判広げてったんだけど?
超最初期の鯖落ち地獄を知らないエアプかな?

45: テルモミクロビウム(SB-Android) [US]
YouTuber増えすぎ!カットライン入れて

46: バークホルデリア(茸) [US]
動画見て満足する層ってのは絶対に居るからな
それが宣伝になると思うメーカーは許すんだろうけど許されなくても文句言うのはおかしいわ

366: メチロフィルス(茸) (スプッッ Sddf-7axs) [IT]
>>47
Ps時代になんか荒い画像のロボゲー出してて、ファミ通か何かで見た時はここまで大手になるとは夢にも思わなかった
ヴァーチャロンとかの方が遥かに綺麗だったし

52: シトファーガ(新潟県) [CN]
なんJ民がVtuber通報祭りするそうだw

53: テルモトガ(福岡県) [US]
買うのはセールになってからでいいなってとこがいかにもキモオタの捨て台詞っぽくて良い

54: バクテロイデス(兵庫県) [CN]
tsushimaは配信の影響で売れまくったのにアホだな

62: ニトロスピラ(茸) [PH]
>>54
いやもう話題性は充分だから
アホはお前だよ

56: フソバクテリウム(大阪府) [CN]
フロムはずーっと禁止だぞ。
なので、有名どころは実況しない。バン覚悟の無許可配信しかないだろ。

248: フィシスファエラ(光) [FR]
>>56
弟者やってなかったっけ?

266: キロニエラ(福岡県) [FR]
>>248
リマスター版でネタバレも今更って感じだからじゃね
完全新作なら案件じゃない限りダメそう

57: ストレプトミセス(鹿児島県) [ニダ]
ゲーム実況をみて面白そうって思って買うゲームばかりなのにw
アホやなフロム
フロムのゲーム全部、実況みて面白そうってことで買ったゲームばかりだわ
話題にされて宣伝されるから見るわけで
他人と共有できなきゃマニアしか買わんだろw

66: ビブリオ(ジパング) [US]
>>57
おまえに心配されるようなタイトルかよw
世界のフロム、世界の宮崎やぞw

87: バチルス(光) [JP]
>>57
フロムはダクソやらなんやらでもうその下地ができてるんだよ
広告出さなくても無条件にやりたい&見たいって人がうじゃうじゃいるゲームメーカーになってる

391: ナウティリア(千葉県) [ニダ]
>>57
お前に心配されるまでもなく20年くらい前から世界中にファンいるから

58: スネアチエラ(大阪府) [ニダ]
対戦ゲームやマイクラ系以外は百害あって一利なしだしな
動画で満足する馬鹿の多いこと

59: フソバクテリウム(東京都) [US]
映画は配信したらダメってみんな分かってるのに
ゲームになると突然配信させろとゴネ始める謎

60: テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
弊社製品ってことは全部なのか
通報祭りにならんこれ
結局フロム側が対応できなくなりそう

63: デスルフォバクター(東京都) [US]
そもそも公開を許可してない

67: バチルス(光) [JP]
実況者達の怒りの考察が聞こえる
けどこれで買いたいって人増えるだろうから配信者以外は得したな

68: セレノモナス(福井県) [GB]
映画とかならわかるが
配信見てネタバレしてこれで俺もうゲームクリアしたし買わんでええって
とかそんなやつおるか?w

81: エントモプラズマ(神奈川県) [US]
>>68
いっばいおる

107: アカントプレウリバクター(東京都) [US]
>>68
動画エアプは死ぬほどいる
しかもそいつら動画知識で専スレに凸りやがる
すごい迷惑

243: アカントプレウリバクター(神奈川県) [JP]
>>68
ポートピアをクリアしてる配信見た後で自分が買う姿想像できるのかヤス?

347: アシドバクテリウム(茸) [CA]
>>243
最初の緊急事態宣言のときガチで1ヶ月ひきこもってファミコンやスーファミやりまくったがポートピアとミシシッピ殺人事件はクリアできなかった
知ってるとか以前にいまのやつに慣れてるとテンポがしんどい

69: アルマティモナス(やわらか銀行) [FR]
アスペかよ公式が許可するわけねーだろ

80: ハロプラズマ(茸) [EU]
キムタクや龍みたいなムービーがメインのゲームは配信禁止にしないと駄目だよな
実際俺はYouTubeでまとめ観て満足しちゃったわ

84: キサントモナス(東京都) [US]
Tweet調べたらPSとかSteamの配信機能はOKらしい

【炎上】フロム「エルデンリングの動画配信は禁止です」 ユーチューバーぶちギレwwwwwww [276829183]

コメント

タイトルとURLをコピーしました