スポンサーリンク

【テレビ】猛暑なのに…ガチャピン、そらジローの屋外中継に心配の声「外に出したら可哀想」「着ぐるみの中継必要ある?」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
テレビ
スポンサーリンク
1: muffin ★
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/29/kiji/20220629s00041000491000c.html
2022年6月29日 20:13

 全国的に危険な猛暑が続く中、天気を伝える人気者たちへの心配の言葉が27日、SNS上にあふれた。

 フジテレビ系「Live News イット!」(月~金曜後3・45)では、午後4時27分から最初の天気コーナーに、ガチャピンが三井良浩気象予報士と西日が差す屋外に登場。画面の横から元気に飛び跳ねて姿を現し、「三井さん、汗ばむね?」と呼びかけた。三井氏も「暑いですけれども、ガチャンピンは元気ですね」と驚いていた。三井氏が予報を伝える間も、ガチャピンは細かくリアクションを取って役目に徹した。

 天気予報は2分ほどだったが、心配されたのはガチャピンの“中の人”だ。画面に表示された気温は、夕方でも32・9度。着ぐるみの中では危険な暑さだ。

 ガチャピンだけでなく、日本テレビ系「news every.」(月~金曜後3・50)では、お天気キャラクターのそらジローも屋外から出演。TBS系「Nスタ」(月~金曜後3・49)も、局のキャラクターBoonaが外から天気コーナーに参加した。

 ガチャピンは午後6時台のコーナーではスタジオに戻り、その後も元気に天気を伝えたが、ツイッターには「こんなに暑いんだよ。危険な暑さとか言ってる位なら『ガチャピンは暑さに弱いので、今日はお休みです』くらい言っていいのに」「ガチャピンの天気予報外でやってるよ。この暑さでガチャピン外に出したら可哀想でしょ、なんでそう思うかは言い辛いけど…」と、心配の声も。

 また「お天気ニュース屋外中継にガチャピンとかそらジローとか正気?着ぐるみ着せて中継する必要ある?命に関わる暑さって言ってんのに?」と、危険な暑さと伝えている番組側への配慮を求める声も上がっていた。

2: 名無しさん@恐縮です
揚げ足バカは知らんだろうけど
あれらは猛暑対策でファンがついてるし中に小型エアコンついてるから
普通に外を歩くより涼しいんだよマジで

5: 名無しさん@恐縮です
>>2
結局無駄な電力使ってて草

48: 名無しさん@恐縮です
>>6
ガチャピン自体が無駄だろ
バカはこれだから困る

3: 名無しさん@恐縮です
中の人はいない

4: 名無しさん@恐縮です
何言ってんの?ガチャピンの中に人入ってると思ってんの?

7: 名無しさん@恐縮です
こんなことやってる暇があったら節電しろよ
不要不急の極みだろテレビなんて

8: 名無しさん@恐縮です
南国生まれだから平気だもん

9: 名無しさん@恐縮です
ドライアイスでも入れてるんじゃね?
熱気が入らないように密閉すれば、極楽でしょ。

11: 名無しさん@恐縮です
>>9
死んじゃう

31: 名無しさん@恐縮です
>>9
二酸化炭素凍らしたのがドライアイス

12: 名無しさん@恐縮です
ガチャピンの腕のイボもぎ取りたい

13: 名無しさん@恐縮です
赤いもじゃもじゃのやつは出てるの

33: 名無しさん@恐縮です
>>13
雪男ですぞ~

14: 名無しさん@恐縮です
中の人の顔だけ出せるようにしてあげて

15: 名無しさん@恐縮です
中の…人??

16: 名無しさん@恐縮です
ガチャピンは超人だからな
この程度ぐらいで

17: 名無しさん@恐縮です
Dズニーランドのネズミは高級着ぐるみで中は小型エアコン装備らしいな

18: 名無しさん@恐縮です
ブーナ無視かよ
クソパンダは元々スタジオのみか

19: 名無しさん@恐縮です

20: 名無しさん@恐縮です
こういうイチャモン付ける連中のおかげで、ガチャピンの仕事が無くなるのである

21: 名無しさん@恐縮です
TBSはブーナやめろ

モグタンにしろ

22: 名無しさん@恐縮です
ムックは雪男だから夏は冷凍庫の中だろ

23: 名無しさん@恐縮です
中の人なんかいないんだから
なにを言っているのか、分からない

24: 名無しさん@恐縮です
ふなっしーも夏の営業は控えてるからな

25: 名無しさん@恐縮です
その点NHKのしゅと犬くんはお姉さんの手が臭くなるくらいで夏でも安全

26: 名無しさん@恐縮です
きぐるみハラスメント

27: 名無しさん@恐縮です
着ぐるみって何の事だよ。くだらねえ。

28: 名無しさん@恐縮です
ガチャピンは恐竜の子供
ムックは雪男ですぞ~

29: 名無しさん@恐縮です
中の人などおらん

30: 名無しさん@恐縮です
着ぐるみ?
何を言ってるんだ記者は

32: 名無しさん@恐縮です
仕事なんやでええやろ

34: 名無しさん@恐縮です
着ぐるみの中の人って大変だよな
https://i.imgur.com/FOZspOY.jpg

44: 名無しさん@恐縮です
>>34
着ぐるみでも 空気送り込んでるパンダとかは ワークマンの送風ファン付きの服みたいで 少しはましかな

35: 名無しさん@恐縮です
中の人は消耗品

37: 名無しさん@恐縮です

59: 名無しさん@恐縮です
>>37なんか分からんが怖いw

38: 名無しさん@恐縮です
ディズニーランドのとか毎日だぞ

39: 名無しさん@恐縮です
ミドリムシは炎天下の中で肉体労働がお似合いですぞ

40: 名無しさん@恐縮です
ガチャピンは5歳の恐竜で歌唱力が鬼
https://youtu.be/Na-Yx6bYjLQ

41: 名無しさん@恐縮です
ソラジローの中の人が頭だけ取って一服してた写真あったよね

61: 名無しさん@恐縮です

42: 名無しさん@恐縮です
知らないのあもう中の人ロボットだよ

43: 名無しさん@恐縮です
一方外に出るなと騒ぎまくる糞メディア矛盾

45: 名無しさん@恐縮です
中の人も仕事なくなる方が嫌でしょ

46: 名無しさん@恐縮です
まーた正義マンが着ぐるみ士の仕事を奪うのか

47: 名無しさん@恐縮です
デカい頭に冷風機が付いてんじゃないの?

49: 名無しさん@恐縮です
情報番組でこんな着ぐるみ要らんよなあ
いい加減変なことしてると気づけよ

50: 名無しさん@恐縮です
ガチャピンは多動性障害

51: 名無しさん@恐縮です
人ではないので人権などない

52: 名無しさん@恐縮です
中の人っておっさんなのかな
それともかわいい女の子かな

60: 名無しさん@恐縮です
>>52
かわいいかどうかは知らないけど某夢の国は女性バイトが多いみたい

53: 名無しさん@恐縮です
五輪着ぐるみでさえ控えたのにな

54: 名無しさん@恐縮です
なんでガチャピンがしょうもないニュース番組に私物化されてんの

56: 名無しさん@恐縮です
たしかに猛暑の日はきぐるみ脱いで登場させろよ

57: 名無しさん@恐縮です
土日の昼間に東京の商業地でベビーカー押してるアホもだ
赤ん坊を猛暑の中テメーらの都合で引っ張り回すな虐待だ

58: 名無しさん@恐縮です
TBSの黒い方のブタは最近見かけないな
リストラされたのかな

62: 名無しさん@恐縮です
中の人などいない

63: 名無しさん@恐縮です
冷却ファンとかついてるんじゃないの?
だからといって、心配なのには変わりないけどさ。(´・ω・`)

【テレビ】猛暑なのに…ガチャピン、そらジローの屋外中継に心配の声「外に出したら可哀想」「着ぐるみの中継必要ある?」 [muffin★]

テレビ
スポンサーリンク
rosuをフォローする
全部入り速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました