スポンサーリンク

唐揚げ屋が早くも飽きられたのは

スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメ
スポンサーリンク
1: Ψ
金賞乱発しすぎたせいだろ

2: Ψ
>>1
それな

5: Ψ
流行りは都心から首都圏の周辺に伸びてゆく。
ここ所沢では今が唐揚げ屋のブームだ。
タピオカはさすがに廃れた。

7: Ψ
つぎはなにかな?時代劇ふうのだんご屋がいいな

9: Ψ
金賞受賞と雑誌に掲載されましたをやたら強調する店は避けたほうが良い

10: Ψ
高級食パン来るぞ

11: Ψ
次に流行るのは団子屋

12: Ψ
個人店の唐揚げはインパクトあるけど何度も食いたい味じゃないんだよな
結局リピで買いに行くのは無難にまとまった味の大手がやってるからあげ屋

13: Ψ
唐揚げ協会

14: Ψ
10年以上前から3店開店したけど
どれも1年以内でなくなった
空きスペースに屋台みたいな店だったから
想定内なのかも

23: Ψ
>>14
飲食はじめる人ってマーケティングや出店立地無視してる人多すぎ
好きで始めた人が陥る事多い。

19: Ψ
シンプルにハムカツ食いたいけどね!

20: Ψ
理由:不衛生だから

21: Ψ
自分で作った方がうまい 
レシピ転がってるし

22: Ψ
近所の唐揚げ屋が今月中に店閉めるかもって話を聞いて残念な思いで一杯やわ。

なんでも仕入先の鶏肉が倍の値段になってしまって、値上げが追い付かず、頻繁に販売価格に転化出来ないので、もうダメポとのことだった。

出来立ての唐揚げを食えるのは、どんだけ幸せなことだったのかと、改めて実感したわ。スーパーにも唐揚げは売ってるけど、冷めて固い唐揚げなんかでは、埋められない差がある。( ;∀;)

24: Ψ
>>22
小泉改革(みんなで貧乏人になろう改革)で
デフレスパイラルだったからね。
雇用形態の抜本的見直ししないと
ずっと、みんな低賃金、低消費→不況のまま
コストプッシュインフレなんて日本じゃ耐えられない。
円も安すぎてWパンチ。

27: Ψ
>>24
円安と海外産の鶏肉の生産がコロナのせいで極端に落ち込んでいるとかで、仕入れ値は右肩上がりで唐揚げ屋さんの経営は火の車らしいですよ。( ;∀;)

本当に残念。

25: Ψ
近所のたい焼き・たこ焼き・お好み焼きを扱うお店はつぶれてなかった。
から揚げ店はひとつつぶれた。

26: Ψ
惣菜でも冷凍でも
オーブントースターのフライ再加熱モード
上弱火 下強火
でいつも美味しく食べてる

28: Ψ
ウチの近所では唐揚げ屋の中に餃子の無人販売コーナーができた。
その後唐揚げ屋は店舗の内装外装そのままで廃業した。
餃子の販売コーナーはまだやってるが、いつまで持つやら。

29: Ψ
鶏肉、豚肉、牛肉の平均的な肉質なら、
豚肉が一番旨い。
鶏肉が一番安い。
牛肉は高くて旨くない。

30: Ψ
焼きたて食いたいけどコロナで行きづらい
持ち帰りは微妙

家で作るわ。最近はフライドポテト

31: Ψ
母ちゃんの作ってくれた唐揚げがやっぱり一番

32: Ψ
原材料費(油)が3倍って言っとったわ。
だから唐揚げ屋から焼き鳥屋にシフトする店がわんさか。
なお炭の原価も爆上げの予兆。

42: Ψ
>>32
炭も中国産だからコロナで入ってこないだろな

33: Ψ
次は鯛焼きだな…

34: Ψ
だってから揚げだぜ、不味く作る方がむつかしいぞ

35: Ψ
久しぶりに近所のお弁当の唐揚弁当食べたらモモ肉がむね肉に代わってたショックだった

36: Ψ
>>35
うちの近所のお弁当もモモ肉からムネ肉になっている

38: Ψ
1周してたい焼きやだ

39: Ψ
油っぽいものは暑いと売れない

40: Ψ
たいして安くないむしろ高い

43: Ψ
流行ってたの?

45: Ψ
鶏、筋あるから嫌い

46: Ψ
無人餃子店のブームはいつまで続くんだろうか

47: Ψ
業務スーパーだと30個300円と知られるまで

48: Ψ
結局近くのスーパーのでよくなる

49: Ψ
自分でもそこそこのものが作れると気づいちゃうから

50: Ψ
結局自分で作ったほうがウマいという結論にみんななったんだろ

51: Ψ
白いたい焼き が絶対流行るからと出店を煽ってた時期があった。
今から二十五年ほど前かな。そういうチラシを見た記憶がうっすら残ってる。
数年後には話題にもならなくなった。

あれはきっと詐欺商法だったのだろう。

52: Ψ
なお、たい焼きには「養殖モノ」と「天然モノ」が有る。
天然モノは絶滅危惧種になってる。

……テレビ番組マツ子の知らない世界から。

53: Ψ
今川焼きが食べたい

唐揚げ屋が早くも飽きられたのは

グルメ飲食
スポンサーリンク
rosuをフォローする
全部入り速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました