スポンサーリンク

毎日、豆腐だけ食べてれば痩せるよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメ
スポンサーリンク
1: デロビブリオ(埼玉県) [ES]
sssp://img.5ch.net/ico/1san.gif
10kg以上の減量成功者が実践。体重50kg未満をキープ【リバウンド予防のコツ】2つ

ダイエットに成功して「まるで別人のように容姿が変貌した」という経験のある方は少なくないと思います。

でも、その後はリバウンドとダイエットを繰り返すことが多いのが現実。そこで参考にしたいのが、

デビュー前に10kg以上の減量に成功し、その後もリバウンドすることなく体重50kg未満をキープしているMOMOLANDの

元メンバーのヨヌが実践している【リバウンド予防のコツ】です。
https://news.livedoor.com/article/detail/21717742/

2: ホロファガ(香川県) [US]
豆腐、おから、高野豆腐
ここらへんばっか食べてたらすげー痩せたわ

3: メチロフィルス(ジパング) [ニダ]
よし、今夜は肉豆腐
あすのお昼は麻婆豆腐丼(大盛り)
明後日は豆腐ステーキだ

4: オセアノスピリルム(SB-Android) [DE]
イソフラボンとりすぎの弊害もあるみたいだから注意は必用

5: スファエロバクター(光) [CN]
こんにゃく良いよこんにゃく

32: オピツツス(ジパング) [KR]
>>5
食べすぎはケツが詰まるから注意な

66: カルディセリクム(奈良県) [ニダ]
>>5
穴痛くなるから無理や

7: イグナヴィバクテリウム(図書館の中の街) [ニダ]
松屋ではライスを生野菜に変更。

8: バクテロイデス(埼玉県) [CN]
植物性のたんぱく質だけを摂取していると
貧血になるぞ

11: ロドシクルス(東京都) [CN]
運動なり食事なり目標へのリズムに乗ってしまえばい10kgは余裕だけど止め時が見つからなくなりそのサイクルを守ることが中心になり他が覚束なくなる

12: カンピロバクター(埼玉県) [US]
デブは豆腐だけでも山盛り食うんじゃね

17: ビブリオ(愛知県) [KR]
>>12
朝→豆腐スープ
昼→豆腐サラダ
おやつ→フラペチーノとチョコレートチャンククッキー
夜→冷奴
夜中→小腹が空いたのでチョコパイの新味とカフェラテ

全然食べてないのに痩せないー><

75: テルモアナエロバクター(光) [ニダ]
>>17
あるある過ぎてワロタ

89: エントモプラズマ(兵庫県) [KR]
>>12
食べ物からうんこになるのは15%ほどらしいからメロンパン100g340kcal食べて15gうんこするより
豆腐1000g760kcal食べて150gうんこするほうが痩せる

13: メチロフィルス(千葉県) [CA]
栄養失調で入院だな

14: エンテロバクター(大阪府) [ニダ]
ダイエットは納豆じゃない?

15: スフィンゴモナス(東京都) [US]
大豆製品の食べ過ぎは…

16: ハロプラズマ(ジパング) [AU]
意外と脂肪分多いからな豆腐

18: セレノモナス(東京都) [IL]
安い豆腐は栄養が無いからな

19: ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]
非発酵大豆食品摂りすぎると肝臓癌やすい臓がんになりやすくなるで

20: ナトロアナエロビウス(ジパング) [PK]
痩せる必要あるか?
適正体重ってもんがあるんだわ

22: ジオビブリオ(千葉県) [US]
間食しない
朝食べない
昼はサンドイッチとか軽め
夜は基本ごはんと鍋と酒

この生活で5キロ痩せた

30: マイコプラズマ(茸) [ニダ]
>>22
健康診断で「朝は絶対食えよデブ(意訳)」って言われたぞ
食ってねえけど

33: ラクトバチルス(兵庫県) [CN]
>>30
1日2食と運動しないと痩せない主張は半枠と変わらんから相手にするな

47: クロロフレクサス(茸) [KR]
>>33
ただ痩せるだけなら食わなきゃ良いけど、ダイエットは美しい身体になる為にやるもんだろ
餓鬼体型になりたくてやるわけじゃ無い

54: ラクトバチルス(兵庫県) [CN]
>>47
食べなきゃやせるとか言ってる時点で問題外だってわかってないところがもう救いがない

23: ニトロソモナス(SB-Android) [CN]
大村益次郎かな

83: クトノモナス(庭) [ニダ]
>>23
司馬遼太郎で読んだ

24: リケッチア(SB-Android) [US]
そのうち大豆の毒にやられる
発酵してる納豆ならともかく
しかし中国からいらんもの取り入れたもんだわ
せいぜい玉子豆腐にしとけ

25: スネアチエラ(茨城県) [US]
大豆イソフラボンは抜け毛の防止に効果があるらしいよ、詳しくは検索してみろ

26: シュードアナベナ(神奈川県) [US]
海藻 豆腐類食ってりゃ痩せると思う

27: プランクトミセス(神奈川県) [ニダ]
2型糖尿病でジャディアンス処方されたら3ヶ月で10kg減量できた

28: ユレモ(SB-Android) [US]
病気で入院してから痩せたわ 3食五分粥のみ

29: オセアノスピリルム(沖縄県) [DE]
根拠はないけど結石出来そう

31: エントモプラズマ(光) [US]
何で同じものばっかり食べて痩せようとするのかね。肉類少なめに野菜と穀物を多めに食べてれば太らないよ。運動するのは当たり前だが。

35: プロカバクター(茸) [JP]
荻生徂徠かよ

37: シュードノカルディア(鳥取県) [US]
麻婆豆腐食うわ

38: クテドノバクター(東京都) [CN]
大豆は取るだけで顔がキレイになる。1万円生活でよいこのまさるがこれですげーキレイになったよな?

39: カルディオバクテリウム(ジパング) [US]
運動しないで痩せると胸周り痩せて腹がぽっこりのアフリカ難民みたいになるぞ

40: オセアノスピリルム(大阪府) [DE]
豆腐好きだけどだけはむりだわ
絶対飽きて揚げたりしちゃう

42: クロロフレクサス(茸) [KR]
大豆は女性ホルモンがどーたらとか有ったな
男の場合ハゲには良いけど精力減退
悩ましいところ

44: ヴェルコミクロビウム(千葉県) [ニダ]
豆腐は何気に優秀な食品 ただし、やっすいのはダメ アレは大半が水だから 

お手頃価格でも濃いヤツあるから、そういうの探して食べるように

46: ラクトバチルス(大阪府) [ニダ]
なんだかんだ言おうがカロリーオーバーなら太る、カロリー不足なら痩せる
今の449方式のカロリー計算が正しいかは知らんが

49: ビブリオ(東京都) [NL]
揚げ豆腐のステーキでめっちゃ痩せた

51: テルモトガ(やわらか銀行) [CL]
金は掛かるけど白米の代わりにキムチを食べると良いよ。

55: ヴィクティヴァリス(福岡県) [ニダ]
筋トレすりゃ食事もマトモに考え始めるし全てうまくいく

56: ナウティリア(福岡県) [ID]
減らすだけなら食わなきゃ良いだけ
健康的にとなるとバランスの良い食事と適度な運動

57: フィンブリイモナス(SB-Android) [JP]
健康診断の結果で肝臓の数値が悪かった俺は食事制限中の真っ只中

痩せたい奴は食い物は見直すべき
昼飯にカップラーメンとおにぎりだけは辞めろ

とりあえず、一ヶ月で88→85まで下がったよ
栄養士からは減量は一ヶ月で1キロペースでいいと言われている

59: テルモリトバクター(三重県) [PL]
腹八分にして色々食べるのが一番さ

60: ニトロスピラ(埼玉県) [GB]
納豆菌が増えすぎて腸内細菌全滅するから食べすぎはダメだぞ

62: パルヴルアーキュラ(茨城県) [KR]
TOFUBARとかいうのが売れてるっていうから買ってみたらくそ不味くてびっくりしたわ

72: シトファーガ(埼玉県) [BR]
>>62
あれ作ってるの韓国の会社だって
前にスレ立ってたよ

73: ラクトバチルス(大阪府) [ニダ]
>>62
食いすぎる事にはならんからええやん

63: アナエロリネア(光) [ニダ]
痩せれば良いと言うものではない 病気を回避出来る身体にするのが目的 単品ダイエットは栄養不足により身体に良くないのは当たり前

64: パスツーレラ(大阪府) [AU]
心も痩せる

65: デロビブリオ(ジパング) [US]
そりゃ痩せるだろうが栄養は足りないだろ

67: フラボバクテリウム(大阪府) [ニダ]
豆腐納豆鶏

68: ネンジュモ(山口県) [JP]
内臓壊せば痩せるよ
消化器系じゃなく肝臓・腎臓・脾臓の機能を低下させれば
どれだけ食っても太らない

69: エンテロバクター(東京都) [EG]
朝は炭水化物取らないとキツイ

70: テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [UA]
大豆アレルギーなんだが

74: ミクロコックス(ジパング) [GB]
朝は厚揚げそば、夜は豆腐メインの鍋が多い
昼は職場の食堂の定食だけど

97: オセアノスピリルム(コロン諸島) [US]
>>74
その定食で欠けてる栄養補ってるんだな

76: アシドバクテリウム(福井県) [DE]
飽きるだろ。

77: ロドスピリルム(東京都) [US]
四川風麻婆豆腐にしちゃうから駄目なんだな

78: エアロモナス(福島県) [AE]
油やめろ油
油少ないもの腹いっぱい食って痩せた方が精神的にも良いだろ

100: オセアノスピリルム(コロン諸島) [US]
>>78
極端な食生活してると体が飢餓状態になってほんの少しでも養分として蓄えてしまって老廃物が出せない 内臓 筋肉から栄養補ってしまう体に変わってしまうからな
食べ方を気を付ければ良いだけだぞ

79: フソバクテリウム(千葉県) [CH]
ここまで 大豆の中からイソフラボーン! なし

81: ニトロスピラ(千葉県) [US]
玄米食え 玄米
不味いわ 白米みたいに糖分無いわ
消化されにくいからほとんどうんこになる

82: テルモトガ(宮崎県) [CA]
大豆のイソフラボンは女性ホルモン作用があるから女はいくら摂ってもいいけど、男は摂りすぎるのは危険
ちんちんと金玉が退化して精力減退して女みたいに胸が膨らんでくる

86: ヒドロゲノフィルス(光) [SI]
白米うめええええwww

87: ロドシクルス(愛知県) [IN]
晩ごはんを米の代わりに週2日豆腐に
朝はバナナ1、2本かシリアルバーみたいなので軽めに
好きなものも食べろ
たくさん食べるときもあっていい
ただしその後しばらく少食に
それで十分痩せる

101: オセアノスピリルム(コロン諸島) [US]
>>87
そういう面倒で極端な食生活も体と心に良くないから バランスを考えて食べ過ぎたら次の日の食事を控えれば良いだけだろ

88: エアロモナス(茸) [VN]
前に一週間豆腐とヨーグルトで生活したらうんこが白くなった

90: ネイッセリア(東京都) [BG]
最近油揚げをメインに鍋に入れて食べてるんだが、やっぱ油ものだから駄目なのか?
鍋の汁を吸う分、適度な量で腹膨れるんだが

91: カウロバクター(東京都) [US]
>>90
湯通しして油抜いてからにしたらいくらかいいんじゃね

103: オセアノスピリルム(コロン諸島) [US]
>>96
一緒に野菜とかキノコを食べて便秘にならない様にしたり 食べ過ぎたら次の日野菜沢山にして帳尻合わせば良いだろ

92: エアロモナス(福島県) [AE]
うんこの半分は腸内細菌の死骸

94: ニトロソモナス(茸) [EU]
白米にビタバーレなどの押し麦を混ぜて白米食べる量を減らす。
夜だけならは米を豆腐や納豆に変えてもおk

98: イグナヴィバクテリウム(図書館の中の街) [ニダ]
麻婆豆腐定食ライス抜きで。

105: オセアノスピリルム(コロン諸島) [US]
>>98
ライス抜くと内臓とか筋肉から栄養補ってしまうし 体が冷えて動きが鈍くなったり 頭の働きが悪くなったりするからな 安直で極端な食生活はダメだぞ

102: グリコミセス(大阪府) [EU]
お前ら食べないで痩せるのは体に悪いぞ。食べても良いから運動しろ。1日に必要なカロリーと運動量が食べ物のカロリーを上回れば良いだけだ。動け

104: クトノモナス(茸) [CN]
糖質制限は腸に大ダメージ

107: エアロモナス(福島県) [AE]
野生の動物はなんでも生で丸かじり
本当はそれが良いんだろうけど流石に人間にそれは無理
だからなるべく食材に火でも通したくらいで留めた方が健康的
肉の油は良いとして食用油なんて不必要なもの取ったらムクムク余計に体が膨らむに決まってる
それに気をつけるだけで痩せるぞ

108: ビブリオ(東京都) [US]
白滝をみじん切りにして白米に混ぜて炊いてる

110: パスツーレラ(茸) [SA]
糖質抜きは若い頃は注意が必要
20歳前後で実践した時は1月くらいで真夏なのに寒さでブルブル震えるようになって怖くてやめた
40代で体脂肪35程度でやった時は夜眠れなくなる以外の弊害は無かった
眠れなくなるので眠る前に糖質摂取したら糖質量と睡眠時間が比例してたよ

体脂肪が10%程度になると危険なのかな?
30%超は20%程度までは安全だと思う

111: デロビブリオ(茸) [JP]
腸が対応するまで下痢するからな

113: カウロバクター(愛知県) [CN]
何を食うかよりアンダーカロリーにするだけで痩せるビルダーでもなければ品目なんか重視する必要はない

116: ゲマティモナス(大阪府) [CA]
皮付きサキイカっていうのが痩せる
旨いし数百グラムで腹が満たされ小顔効果もある
ただ…その後にお腹が頻繁にゴロゴロ鳴り出し水状態の下痢になる

117: カンピロバクター(東京都) [US]
冷奴にかけるものでおすすめある?

118: カウロバクター(東京都) [US]
>>117
醤油

毎日、豆腐だけ食べてれば痩せるよ。 [398763972]

コメント

タイトルとURLをコピーしました