スポンサーリンク

原爆ネタに対してバービー映画公式「思い出に残る夏になりそうです😘💕」 → 無事炎上

スポンサーリンク
スポンサーリンク
映画
スポンサーリンク
1: シャム(大阪府) [ニダ]

56: ベンガル(大阪府) [US]
>>1
別に「(映画をみることで)思い出に残る夏になりそうです😘💕」
なんだから炎上する意味がわからん

 

むしろ反核ならロシアのメドベージェフを叩けよ
あいつはガチで核兵器使用を薦めてるから

 

69: ヤマネコ(光) [US]
>>1
なんでこれが原爆に見える?

 

143: メインクーン(滋賀県) [ニダ]
>>1
岸田首相、外交の成果

 

2: ロシアンブルー(東京都) [JP]
馬鹿だろ

 

3: アムールヤマネコ(茸) [US]
くやしいのぅ…くやしいのぅ
あんちゃん!

 

4: 縞三毛(騒) [RU]
ジャップのバカサヨかと思ったらメリケンかよ

 

6: ギコ(SB-Android) [US]
リカさんやっちゃってくださいよ

 

7: ボルネオウンピョウ(福岡県) [US]
アメリカ人はほとんど馬鹿だからな
怒るエネルギーがもったいない

 

9: トンキニーズ(茸) [ニダ]
日本じゃキノコ雲=原爆=広島長崎って教育されてるからね
価値観が違うんだろうけど配慮が足らんかったね

 

15: シャム(福岡県) [KR]
>>9
オッペンハイマーとのコラボできのこ雲を使ってるから確信犯で炎上してるんだけど

 

24: 猫又(茸) [CN]
>>9
日本から奪った南洋群島でも核実験やりまくり
知らんぷりだけどな。アメカスは。

 

77: シャルトリュー(東京都) [ニダ]
>>24
珊瑚礁に鹵獲した軍艦浮かべまくって、そこで核実験やるような国が一世紀も経たんうちに環境保護だもんなあ、しかもウミガメさんのお鼻にストローが刺さってるよう><みたいなのでw

 

ご都合主義もいいとこだわ

 

80: パンパスネコ(ジパング) [DE]
>>24
>>77
それとっくに止めてるから

 

91: シャルトリュー(東京都) [ニダ]
>>80
今はやってない、過去の事蹟が非難されるなんて世の常だろボンクラw
鼻にストロー刺さってんのかwww

 

10: ぬこ(東京都) [JP]
ポリコレゴリゴリなのにここでコケるってのが

 

48: ライオン(ジパング) [US]
>>10
戦犯国には適用されないから

 

11: ラガマフィン(大阪府) [ニダ]
バービーでググったらブラクラ攻撃されたんだが

 

12: 茶トラ(神奈川県) [AU]
夏に原爆を落としたって意識がないのかな

 

13: カラカル(茸) [EU]
もうみんなで仲良くロシアボコって資源ゲットしようぜ!  

 

14: セルカークレックス(兵庫県) [US]
よくわからん

 

16: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
日本は対抗してKKKの格好でアメリカ国旗でも掲げるか?

 

21: シャム(福岡県) [KR]
>>16
するなら9.11をモチーフにしたネタだろうね

 

183: マレーヤマネコ(東京都) [US]
>>21
真珠湾攻撃しなくちゃ

 

61: ラグドール(東京都) [ニダ]
>>16
顔を黒く塗ってシャラップって言うだけで良いんじゃないかな

 

17: シャム(大阪府) [ニダ]
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
映画「バービー」の海外公式X(Twitter)アカウントの投稿に、日本のユーザーから批判が集まっている。作中のキャラクターと、原爆やキノコ雲を合わせて描いたファンアートにハートマークの絵文字つきで「忘れられない夏になりそう」などと返信。投稿に対し、日本のユーザーからは「絶対に観に行かない」「無神経すぎる」などと批判の声が続出している。

 

 バービーは、おもちゃのバービー人形をテーマにした実写映画。問題の投稿は、原爆の開発に携わった科学者を描く伝記映画「オッペンハイマー」とバービーを一緒に描いたファンアートに対する返信だ。ファンアートは、爆発を背景にはしゃぐバービーを、オッペンハイマー側の主人公であるロバート・オッペンハイマーが抱えているものだった。

バービー公式アカウントは他にも、バービーの髪をきのこ雲のように加工した画像に「ケン(バービーのボーイフレンド)はスタイリストだね」と返信。バービーとケンが爆発の前で笑っているような合成画像には、ハートマーク付きで「私たちはいつもピンク(映画のテーマカラー)のことを考えているよ」と返していた。

バービーと原爆を合わせたファンアート・合成画像が多いのは、米国では映画版のバービーとオッペンハイマーが同日の公開だったためだ。2作の毛色が全く異なることから面白がられ、それぞれを掛け合わせた「BARBENHEIMER」という語がネット上のはやりに。米国のXユーザーによるファンアートも多く見られる。例えば、バービーがピンクのきのこ雲を見上げる画像などが投稿されていた。

 一方で日本では、一連の投稿を批判する声が続出。「ファンが盛り上がっているだけならまだしも、公式が便乗するのはいけない」「気になってた映画だったのに失望した」などの意見が出ており、7月31日午前には「バービー」がトレンド入りした。

 映画版バービーは、日本では8月11日に公開予定。米IGNの報道によれば、米国では公開初日に7500万ドル(約106億円)の興行収入を記録する人気という。

映画「バービー」公式、海外の“原爆ファンアート”にハートつきで「忘れられない夏になりそう」 日本では批判の声続出

 

18: ラ・パーマ(SB-Android) [ニダ]
Falloutでもやったら憤死しそう

 

31: クロアシネコ(福岡県) [KR]
>>18
いうほどあれ原爆か?
爆弾で町が吹き飛ぶってだけじゃね

 

94: マンクス(茸) [ヌコ]
>>31
ヌカコーラ

 

98: バーマン(茸) [US]
>>31
少なくともfallout3の日本版では、その街を吹っ飛ばすミッションが削除される程度には気を使ってたろ
まぁあまり露骨でなければ気にする日本人はほぼいないだろうけど、マトモなコーディネーターを雇っているならば原爆云々に関してそういう配慮は最低限するってことだろうな

 

19: デボンレックス(京都府) [ニダ]
これは許されてはいけないな
原爆はナチスのホロコースト以上の虐殺であって人類史上最悪の犯罪の一つであるのに変わりはない
日本も核武装してアメリカに思い知らす必要がある
受け入れてはいけないし映画も日本で公開させてはいけない#NoBarbenheimer

 

57: パンパスネコ(ジパング) [DE]
>>19
ホロコーストは収容所で無抵抗な人々を殺害した
原爆は日米交戦
日本軍は武力で抵抗してる
同じではないよ

 

22: サバトラ(ジパング) [CA]
バービーとオッペンハイマーをくっ付けてんのか
3枚目の写真のヘアスタイルは原爆雲と…んで、バービー公式がそれを喜んでると、なるほどね

 

バービーは久しぶりにポリコレがあまり入ってないらしいが、日本人やアジア人を何も考えずに笑いものにするのはアメリカ人の特性だわな
フェミはまただんまりだわなw

 

25: バーミーズ(茸) [CN]
デスマッチの果ての罰ゲームで爆弾を爆発させるなら炎上する事なかったのに…

 

26: ジャパニーズボブテイル(光) [US]
人種差別以下の行為なんだが

 

27: デボンレックス(ジパング) [US]
アメなんてこんなものだよ。
観なければいいんだ。

 

28: メインクーン(埼玉県) [ニダ]
前にディズニーも長崎原爆投下日に煽ってたな

 

29: ライオン(東京都) [DE]
熱で溶けて焼け爛れたバービーにきのこ雲つけた画像作ればいいんじゃない

 

30: オセロット(茸) [RU]
ポリコレには異常なほど配慮する癖に

 

32: トンキニーズ(茸) [ニダ]
原爆に関しては日本目線じゃ民間人を巻き込んだ大量殺戮兵器だけど
メリケン目線じゃ日本本土の殲滅戦を回避して戦争を早期終了に導いた正義の兵器だからな

 

34: マンクス(鳥取県) [NL]
ドクロベエはいいのかよ

 

35: 茶トラ(福島県) [HU]
フォーリンラブ

 

36: アムールヤマネコ(茸) [US]
糞映画、日本で公開すんな

 

38: マンチカン(光) [LT]
マリオで調子に乗るからハリウッドの業界人様がお怒りなんだろ

 

42: ロシアンブルー(茨城県) [US]
メリケン人もようつべとかで被曝者の映像とか
見てるだろうにな、他人事だと思ってるんかな?

 

43: ジャパニーズボブテイル(東京都) [BR]
バービーとオッペンハイマーが大人気でバーベンハイマーとかいうネットスラングができたのか
オッペンハイマーは日本で公開すんのかな

 

44: ソマリ(茸) [ニダ]
静観して行くところまで行かせた方がいい

 

45: コドコド(東京都) [US]
こんなんいちいち抗議することか?
日本人も余裕なくなったな

 

156: ターキッシュバン(茸) [KR]
>>45細かい事でも抗議しないと歯止めきかない。ネタにしていいもんでもないし

 

50: チーター(茸) [US]
これが本場のキノコヘアーかw

 

51: アビシニアン(神奈川県) [US]
大ヒットで2作目も検討中らしいな。次はバービーVSリカちゃんやな。

 

52: アメリカンボブテイル(大阪府) [NL]
🇺🇸「在日米軍が年1000件犯罪するけど無罪な」
🇺🇸「重犯罪(放火や殺人)580件あるけど無罪な」
🇺🇸「米国債150兆買え、売る時俺に許可貰え」
🇺🇸「米国株も年金で買い支えろ」
🇺🇸「日本の金塊はNYの銀行で預かっとくわ」
🇺🇸「半導体良いな俺と不平等条約結べ」
🇺🇸「生意気だしプラザ合意で日本経済潰すわ」
🇺🇸「ウクライナは日本に任すわ」

 

ネトウヨ「アメリカ様は日本を守ってくれてる!」

 

53: ロシアンブルー(東京都) [CN]
違うって言ってたはずなのに結構なポリコレ映画だったようだな

 

85: サバトラ(ジパング) [CA]
>>62
アホすぎ、呉でも狙えば言い訳たったのにねw

 

原爆の効果を確認するために山が近い呉ではなく、それまで空襲もあまりなく、平地が広がる住宅地の広島が選ばれたんだよ
工場がどんだけの割合であったんだよ、七割か九割かよ?
寝言ほざくのも大概にしとけ、カス

 

93: パンパスネコ(ジパング) [DE]
>>85
当時の広島市は軍都だよ
西日本を統括する第二総軍司令部があり、三菱重工、東洋工業とその下請けが企業が多くある重工業街であり、宇品港は陸軍の兵站を担ってた

 

71: パンパスネコ(ジパング) [DE]
>>64
感情論ではそうだが
事実は別の切り口があるってことよ
日本は防衛戦力を持ってんだから
敵を撃退したら防げた被害だよ

 

82: ぬこ(福岡県) [ニダ]
>>71
アメリカはソ連参戦で日本が降伏すると知って、慌てて核兵器で無辜の民衆を大量虐殺した。
議論の余地もなく、ただのホロコーストだよ。

 

87: パンパスネコ(ジパング) [DE]
>>82
それは違うよ
ソ連の参戦はドイツ降伏3ヶ月後とキッチリスケジュールが決まってた
連合国は原爆投下前にポツダム宣言で日本に降伏を促してる
これを素直に受け入れ表明してたら原爆投下は回避できてた

 

67: 縞三毛(東京都) [US]
ポリコレにうるさい割には原爆落としたことに対する認識はこんなもんなんだな
あっちからすりゃ日本人がどうなろうが知ったこっちゃないんだろうな

 

73: ブリティッシュショートヘア(東京都) [SA]
観に行くつもりだったけど配信まで待つことにする

 

83: ヒョウ(東京都) [CH]
オッペンハイマーの日本公開がまた遠のいた?
バービーはどうでもいいんだがこっちは観たいんだよ

 

92: ラガマフィン(ジパング) [US]
911のビルにバービー突き刺さった画像作れば喜んでくれるだろ

 

99: ジャガランディ(東京都) [ニダ]
>>92
やってることはそう言う事だよな
しかも公式が嬉々として

 

97: 縞三毛(SB-Android) [JP]
オッペンハイマーの映画とバービーの映画が同日に公開されたってだけの話がバーベンハイマーとかいうネタで合成するのがバズってるらしい
何が面白いのかさっぱりわからんが

 

100: ボンベイ(東京都) [US]
24じゃカジュアルに市街地で爆発して避難してOKだったし
インディ・ジョーンズじゃ冷蔵庫に隠れてりゃ無事だったから
あいつらにとっちゃそんな程度のもんなんだろ

 

ザ・デイ・アフターだったか、テレビで放映されたときには
停電が起きただけでパニックで暴動になったみたいだけど

 

101: 黒トラ(茸) [BR]
はだしのゲンの例のシーン貼ってやれ

 

102: オリエンタル(ジパング) [US]
ゴジラさんやっちゃって下さい

 

原爆ネタに対してバービー映画公式「思い出に残る夏になりそうです😘💕」 → 無事炎上 [382726842]

映画
スポンサーリンク
rosuをフォローする
全部入り速報

コメント

タイトルとURLをコピーしました